毎年花粉症の時期はマスクが必需品でしたが、今年はずっと付けっぱなしです。以前のブログにも書いたアロマスプレーが欠かせません。
最近よく使っているのが「マスクフレッシュ アンチウイルス」です。消臭・抗菌・抗ウイルスに効果のある精油を使っているそうで、現在の状況にピッタリなので毎朝一吹きしています。
HARU
サイト内検索
散歩途中におしゃれなパン屋さんがありました。ただすごい行列で入るのは断念しました。なんか表参道にある人気店の新店舗だそうです。今度は人少なめな時間狙ってみようと思います。食パンが7種類も販売されているらしいです。一度は食べてみたいですね。Tsuru
もともとクリームパンは好きでしたが、この「しあわせ届ける くりぃむぱん」は別格です。ほんとに食べた瞬間に幸せが広がります。朝によく行くファミリーマートで売っているので結構な頻度で食べています。なかなか甘い物を食べる習慣が抜けません。Tsuru
念願でございました「フードセイバー」を購入したのでございます。
きっかけは低温調理器を使って、鶏ハムを作ろうとしたときのことでございます。
材料を袋に入れて空気を抜く際にストローを使ったところ、生肉汁が口に流れ込んでしまったことがございました。
また時には、低温調理中の湯の中でビニールの口が開いてしまったという失敗もございました。
これを使えばこれらの問題は起きないハズでございます。
1株で購入いたしました白菜やレタスやキャベツは手ごろな大きさにカットしてパックしておりますゆえ、時短にもなるのでございます。
まだ試したことはないのですが、旅行の際の荷物のパッキングにも活躍しそうでございます。Sato