峠の釜飯


何年ぶりでしょうか、お目にかかるの。
横川の峠の釜飯です。全く変わってない感じです。特徴的な器に炊き込みのごはん、鶏肉、ごぼう、あんずなどの具材も変わってない。変わらないおいしさです。
群馬方面に出かけたときに、お土産で購入してきました。
とても懐かしく、おいしかったです。Tencho

丸源ラーメン


【今月のブログ企画週間のお題は『好きなラーメン屋さん』です】

最近よく行くのが丸源ラーメンです。こちらの野菜肉そばをよく注文します。野菜も肉もたっぷり入っていて、とてもおいしくいただいています。たまには味玉をトッピングしたりもして、なおおいしくいただいています。Tencho

浜焼き


先日、千葉県の鴨川方面に行った時の昼食に浜焼きをいただきました。
やはり、海無しの埼玉県に住んでいると、海の近くに行ったら絶対海鮮ものを食べないと損、みたいな考えは消せません。ハマグリやサザエ、イカなどを網焼きでいただきました。
とてもおいしかったです。Tencho

納豆


いただきました、納豆。
今時珍しい藁に包まれた納豆です。ひもはビニールで味気ないですが、納豆の味は濃い感じがしました。
納豆感が強い!感じです。気のせいでしょうか?
とてもおいしかったです。Tencho

日光に行ってきました


【今月のブログ企画週間のお題は『紅葉』です】

10月末に日光に行ってきました。
少し早かったようですが、でも紅葉してました。
最近は、よくTVで日光の紅葉の話題をやっていますのですごい人出でした。
私は紅葉する赤い葉が好きです。山全体が赤で染まるところが素晴らしいと感じます。来年もどこかの紅葉を見に行こうと思います。Tencho

うどん


大宮にある藤店うどんに行ってきました。平日の昼食時しか営業していないし、いつも大行列なので行った事は無かったけど一度は食べてみたいと思っていて、やっと行けました。
3~40分待ちましたが、ついにご対面です。肉うどんを注文しました。
噛み応えがあり、ボリュームもあり、とてもおいしかったです。Tencho

低糖質のパン


【今月のブログ企画週間のお題は『パン』です】

最近の朝食でいただいているパンです。いろいろなメーカーから糖質の低いパンが出ていてびっくりですが、これが一番おいしいです。普通のパンとあまり変わらないので毎日食べても嫌じゃないです。
やっぱり、健康第一ですね。Tencho