MOYNA

MOYNA
念願でございましたMOYNA(モイナ)のクラッチバックにございます。
来月はわたくしのお誕生日でございますゆえ、ちょっと早い自分プレゼントでございます。
MOYNA(モイナ)はNYのハンドメイドバッグのメーカーで、インドの熟練した職人さんの手によってひとつひとつ手作業で作られているのでございます。
そのビーズやスパンコールの刺繍が施されたバックが女性的で、素敵で、魅力的なのでございます。
しかしながら、家族にはこの魅力が伝わらず、さらに実用性の無さまでも指摘されてしまい残念なのでございます。
ならば、実用すれば良いのでございます。
おめかししてのお食事にでも連れて行ってもらおうと悪巧みを始めるわたくしなのでございます。Sato

カーシャンプー

カーシャンプー
【今月のブログ企画週間のお題は  『使っているカーケアグッズ』です。】

正直まだ使っていないのでございます。
使っての感想などもお伝えできればと考えておりましたが、洗車に出掛けようとすると土砂降りの雨により、なんとなく綺麗になった気がして「まぁ~いっかぁ~!」と、先延ばしが続いているのでございます。
これから愛用しようと購入したものはAZ(エーゼット)アクアシャイン 濃縮タイプのカーシャンプーにございます。
決め手はコーティングを施工した車にも使えるとの事、安いし、大容量ですし、洗車スポンジとマイクロファイバークロスがセットになってお買い得と感じたからにございます。
そして、昨日の台風によりまた洗車は先延ばしなのでございます。Sato

松茸ご飯

松茸ごはん
店頭には秋の食材が並び、お夕飯の献立を考えるのが楽しい季節となりました。早くも見切り商品のワゴンに松茸を発見し、松茸ご飯を炊いてみたのでございます。
昨年はぺらぺら松茸でとても不評でございましたゆえ、今年は贅沢にも厚めに割き、食感良く炊き上げました。
とても香り高く、とても美味しゅうございます。
家族から次回は土瓶蒸しでとのリクエストが。。。
土瓶蒸しは「ご飯のおかずにならん」と却下するわたくしでございました。Sato

鰤あら大根

鰤あら大根
鰤あらを大根と一緒にあめ色になるまで炊いてみたのでございます。
お魚屋さんによって身のつき具合が異なるため、いつもたくさんついてるお魚屋さんで購入いたしました。
あらを商品として売る予定で、捌いているとしか思えないほどの身のつきようでございますゆえ、とても食べ応えがあるのでございます。

安くて美味しく、大満足で嬉しゅう限りにございます。Sato

鬼鯖鮨

鬼鯖鮨
家族の「頑張る」を応援したくて青魚を中心とした献立を考える毎日でございます。しかしながら、マンネリレシピとなりつつございますゆえ、鬼鯖なんか良いのではないかとお取り寄せしようとしたところ。。。
残念ながら、今年は完売しており11月からの販売開始とのことでございます。ならばと鬼鯖鮨をオーダーしてみたのでございます。

相変わらずの美味しさにございます。二人で1本ぺろりと平らげた後、ふと、この写真を見てみますとぎゅっと押し固められた酢飯に気付き、応援失敗なのでございます。Sato

以前の『鬼鯖』の投稿はこちら

カロリー50%オフ

カロリー50%
【今月のブログ企画週間のお題は  『カレーライス』です。】

健康診断に向け「頑張っている」家族のためにカロリーオフ50%のバーモントカレーのルーにしてみたのでございます。
昨日の投稿を読む限り、通常のバーモントカレーのルーとの違いを感じていないご様子。美味しいと言って食べてくれることはとても嬉しゅうございます。
しかしながら、お代わりをされたのではカロリーオフの効果半減。こちらも効果50%オフなのでございます。うまくいかないものにございます。Sato

スイスの伝統菓子『キャラメルト』

キャラメルト
珍しいお菓子を頂戴したのでございます。レッカリーフース社の『キャラメルト』。
スイスの伝統あるお菓子なのだそうで、いつも口にしているキャラメルの食感とはかなりの違いがあるのでございます。
練乳を結晶化させて作るキャラメルはホロホロサクサクといった新食感!
甘さに癒されたい時にはもってこいでございます。
新しい「美味しい」との出会いに感謝なのでございます。Sato