ヴァーベナ

ヴァーベナ
【今月のブログ企画週間のお題は  『好きな香り』です。】

以前の投稿でもご紹介いたしましたL’OCCITANE(ロクシタン)のヴァーベナのフレッシュな柑橘系の香りが堪らなく好きなのでございます。

自宅にあるヴァーベナの香りのするものはこれだけございました。

来月には新商品の『ヴァーベナアウトドアミスト』が発売されるので楽しみにしているのでございます。虫が嫌うという「シトロネラ」と言うハーブを配合したヴァーベナの香りの虫除けスプレーでございます。
これが手元に届いたら事務所の裏の草むしりをしようと考えているわたくしでございます。Sato

カレー臭

カレー
【今月のブログ企画週間のお題は 『好きな香り』です。】

すべての香り、匂いを消し去ってしまうほど強烈なインパクトのある香りが『カレー臭』だと思いませんか。この香りが漂ってきたら、もう献立は決定してしまいます。どこからともなく漂ってきては、私の食欲を刺激する香り。まさに最強の香りで、好きな香りです。
今日もいただきました。  Tencho

マーガリンとバター

マーガリンとバター
朝食はパンがほとんどで、昔からマーガリンを使っていました。先日個包装タイプのバター(50個入り)を貰ったので、久しぶりにトーストに使ってみたところ、思っていたよりずっと美味しかったです。ただ食べ過ぎるとコレステロール値が上がりやすくなるそうなので気をつけたいと思います。

HARU

こいのぼり

こいのぼり
川越方面の現場に向かう途中の川に大きな「こいのぼり」が飾ってありました。会社近くではなかなかこれほど大きいこいのぼりは見ませんので車を停めて撮影。関東では館林市が有名ですね。機会があれば一度いってみようと思います。Tsuru

栗饅頭

栗饅頭
家族が大好きなもの
バームクーヘンどら焼き。。。
そして、最近知ったのですが
「栗饅頭」

ショーケースに山積みになっているのを見かけ、「買ってきて♪」とお願いされたのでございますが。。。
わたくしが、行ったときには見当たらず、いく種類か購入してみたのでございます。
わたくしは上の写真の栗饅頭がお好みでございますが、家族が思っている栗饅頭とは風貌が違うようでございました。
実は、わたくし以上に甘いものが好きでこだわりがあるようでございます。Sato

新商品

カップヌードル今日は寒いですね~。3月下旬並みの気温+北風が強いです。
そんな時に見つけてしまいました。
カップヌードルの新商品リッチカップヌードル『贅沢だしスッポンスープ味』と『贅沢とろみフカヒレスープ味』。
スッポンの方にはすっぽん粉末が入っていますよ。
フカヒレの方には本物は入っていないみたいですけど、ふかひれ風って書いてます。
寒いので、早速いただきます。Tencho

2016桜

2016桜

今年見た桜で印象に残っているのは、さいたま市の現場近くの桜です。

残念ながら青空ではありませんでしたが、満開でとてもきれいでした。

HARU