暑さ寒さも彼岸までです。
最近はずいぶんと過ごしやすい気温になりました。(天候は雨つづきですが。)
そのせいかどうかはわかりませんが、浦和店事務所にカマキリ参上です。
今年初めて見ましたが、相変わらずいかつい形相です。体調は7~8センチぐらいで割と大きめでした。
ところで、最近の子供は昆虫に喜びを感じるのでしょうか。
私が子供の頃には取り合いになっていたでしょう。いいか悪いかは別として、1日でバラバラにされるほどかわいがられるのです。
そんなこともあったねと、時代を感じます。Tencho
ブログ
京都
アメデ島
【今月のブログ企画週間のお題は 『もう1度行きたいところ』です。】
私はニューカレドニアにあるアメデ島にもう1度行きたいです。18年前に新婚旅行で行ったときにキレイさに感動しました。歩いて25分くらいで1周出来るほどの小さな無人島で、中央に灯台があります。灯台の頂上からははっとするような絶景が見られます。Tsuru
お伊勢参り
【今月のブログ企画週間のお題は 『もう1度行きたいところ』です。】
わたくしはお伊勢参りにございます。
神宮ご案内には「五十鈴川にかかる宇治橋は内宮の入口で日常の世界から聖なる世界へ、神と人とを結ぶ架け橋といわれます」とございます。
しかしながら、以前に訪れた際には20年毎に架け替えられる『宇治橋』は架け替え中にございました。
観光タクシーの運転手の方には「なかなか無い機会なんですよ」と気を遣って頂き、重機が作業する前で写真を撮ってくれたのでございますが、やはり残念な感じは否めません。
参拝が無事に済んだ気が10年ほど経った今でもしないのでございます。
折角のこのようなブログのお題を頂いたのでございますゆえ、納得のお伊勢参りが実現できれば嬉しゅうございます。Sato