最近

殺虫剤
暖かくなってきましたね。今日は午前中から20℃超えて、25℃くらいになったと思います。スーパーやコンビニでも冷たいお蕎麦の販売が始まっています。飲料の自動販売機の温かい飲み物もほぼ見かけなくなりました。
そうなると、小さい生物達も動き始めます。最近は事務所の周囲に蜂が多くて危険で困っています。いい対策があれば誰か教えてください。Tencho

パン

パン
【今月のブログ企画週間のお題は  『私の大好物』です。】

学生のころから私の朝食はパンでした。現在ではほぼ100%パンで、旅行先でも可能であればパンを選ぶほど好きです。合わせるのはこちらもほとんど牛乳です。我が家ではこの二つを欠かしたことがありません。他はスープやフルーツです。おそらくこの習慣はこれからも変わらないと思います。

HARU

いか

いか
【今月のブログ企画週間のお題は  『私の大好物』です。】

私の大好物は「いか」です。

刺身でも焼いても天ぷらにしても何をしてもおいしくいただけます。いかだけのカレーを作ってみたところくせになる味で最高でした。お試しあれ。Tsuru

マスカット

ぶどう
【今月のブログ企画週間のお題は  『私の大好物』です。】

無類のぶどう好きにございます。
とりわけ岡山県倉敷市の吉田さんの作る品種『桃太郎』が大好きです。
大粒で食べ応えは申し分なしでございます。
パリっと、しゃっきと、なのに瑞々しい。
すっきりとした甘さに惚れ惚れなのでございます。
とにもかくにも美味しゅうございます。
この秋の味覚は誕生日自分プレゼントとなるのでございます。Sato

サーモン

サーモン
【今月のブログ企画週間のお題は  『私の大好物』です。

いろいろあるのですが、サーモンが好きですね。お寿司でもサラダでもパンに挟んでもおいしいです。和食にも、イタリアンにも合うような万能な魚だと思います。写真は生ですが、焼いても蒸してもおいしいですね。
最近では、好きな寿司ねたランキングの1位になったりしているようです。Tencho

たまごかけごはん専用コンビーフ

たまごかけごはん専用コンビーフ
スーパーで「たまごかけごはん専用コンビーフ」という商品を見かけたので購入してみました。コンビーフと言えば台形の缶詰を思い浮かべますが、たまごかけごはん専用は初めてでした。一応一缶で1人前のようですが、量が多いので半分で食べてみたところ、なかなか美味しかったです。

それにしても日本人はたまごかけごはんを好きな人が多いみたいですね。調べてみると、たまごかけごはん専用の醤油、専用のたまごやスプーンまで売っていました。

HARU

レトルトカレー

レトルト バターチキン
普段コンビニといえばファミリーマートに行くことが多いのですが、ふとセブンイレブンに寄ったら私の好きなバターチキンカレーのレトルト版を見つけました。たぶん以前から売られていたとは思いますが、これでいつでも食べられるようになります。Tsuru