残暑を通り越して、かなり涼しい気温の日が続いています。こうなると暖かいラーメンが美味しくなります。コンビニで先月新発売の「チキンラーメンじゃがバター味」を見かけたので購入してみました。名前からすると違和感があるのですが、ラーメンにバターをトッピングすることもあるので食べると美味しいです。にんにくとバターの風味がしていつものチキンラーメンも美味しいですが、たまにはこういうのも良かったです。
HARU
サイト内検索
8月からセブンイレブンで新発売されたピエール・エルメのコラボエクレアを食べてみました。パッケージデザインもかわいい。中にコーヒーゼリーが入っているのに驚きました。コーヒー好きにはたまらない商品かと思います。Tsuru
オリンピックの時に見逃してから機会を伺っていました。先日やっとパラリンピックの開会式の予行練習でブルーインパルスを見ることができました。ちょうど家の近くからスカイツリー脇を通るところがみえます。ちょっと感動です。白とグレーの煙でしたが十分雰囲気を味わえました。Tsuru
近くに住む伯母より、北海道の知人の方からいただいたというメロンをお福分けして戴いたのでございます。
家に持ち帰り、家族にみせると「何色?」と聞かれたのでございます。
何色とは、赤肉メロンなのか青肉メロンなのかという果肉のことなのでございましょう。
わたくしは北海道と聞いておりましたゆえ、「オレンジじゃない?」と返答したのでございました。が、確証はございません。
この何気ない質問の前にシールを剥がしてしまいましたし、食べ頃にはまだ早いゆえ、切るわけにもいかず、ネットで調べてみたのでございます。
結果、見た目ではわからないとのこと。
また、貼ってあるシールが赤系の色ならば「赤肉」。青系の色ならば「青肉」。
シールがなければお店の方に聞いてみましょう!とのこと。
写真を撮ったことを思い出し、確認してみますと、まさかの両色使いのシールでございます。
拡大いたしまして「レッド」の文字を見てひと安心でございます。
これが、青肉メロンであろうものならば、「おくちが赤肉メロンになってるのに!!」と言われること間違いないのでございます。
ヘタが十分にしなびたところで美味しくいただきました。
有り難き幸せにございます。Sato