最近、家で仕事をすることが多くなり、ランチにパスタを登場させることが多くなったのでございます。
前夜の残り具材を使って、本日は『蛸と小松菜のペペロンチーノ』にございます。
電子レンジでパスタを茹でて、炒め合わせるだけの簡単レシピではございますが、蛸から出る出汁と小松菜のほろ苦さが癖になる美味しさでございます。
簡単で美味しく、コスパも良さそうでございます。
おそらく、明日はいかの塩辛のパスタとなることでございましょう。Sato
サイト内検索
ロイヤルコペンハーゲンの“WINTER IN THE GARDEN”2021年イヤープレートにございます。
わが家では、26枚目のプレートとなったのでございます。
家族には昨年と同様にスズメの絵柄と話をしてしまいましたが。。。
昨年のものは“フクロウ”で今年は“ミソサザイ”と言う小鳥の絵柄でございました(笑)
雪の積もる庭のえさ台にあつまる小鳥たちが描かれ、その姿はとても愛らしく、ほのぼのと優しい気持ちにさせてくれるそんな情景にございます。
で、ございますが、まずはわたくしのウソ情報で「最近、スズメの絵柄がやたら多い」などと思ってしまっているかもでございますゆえ、家族への事情説明をせねばと思うわたくしでございます。Sato
念願でございました「フードセイバー」を購入したのでございます。
きっかけは低温調理器を使って、鶏ハムを作ろうとしたときのことでございます。
材料を袋に入れて空気を抜く際にストローを使ったところ、生肉汁が口に流れ込んでしまったことがございました。
また時には、低温調理中の湯の中でビニールの口が開いてしまったという失敗もございました。
これを使えばこれらの問題は起きないハズでございます。
1株で購入いたしました白菜やレタスやキャベツは手ごろな大きさにカットしてパックしておりますゆえ、時短にもなるのでございます。
まだ試したことはないのですが、旅行の際の荷物のパッキングにも活躍しそうでございます。Sato