コーヒー+炭酸

テレビのCMをみてから気になっていた炭酸入りのコーヒーをコンビニで見つけて購入してみました。言われてみれば今まで見たことが無かった組み合わせです。炭酸入りの飲み物はアルコール以外めったに飲みません。コーヒーは好きなので、ためしに飲んでみました。普通のコーヒーでもブラックや微糖を飲むことが多い中、これは結構甘かったです。牛乳か焼酎で割ったらちょうど良いかもしれません。ん?するとやっぱりアルコールになってしまいますね。

HARU

初戦突破

オリンピックに押されぎみですが、全国高校野球選手権が始まっています。夏といえば甲子園ですよね。今日は埼玉県代表の「浦和学院」が6-0で初戦を勝利しました。この調子で夏の大会初の優勝旗を埼玉に持って帰ってきてほしいです。Tsuru

『椎茸の含め煮』

先日の休日の事でございます。やらねばならぬ事はたくさんあるはずなのではございますが、連日のこの暑さでございますので不用意な外出は避け、家にひきこもる事といたしました。

ストック棚の扉を何気なく開けてみますと、伊豆土産の干し椎茸を発見。急に食べたくなりました。『椎茸の含め煮』を。。。ざるうどんと一緒にいただくと最高でございます。奥には春雨がございますので家族の大好物でございます『きくらげたっぷりの春雨サラダ』に。冷凍庫には冷凍帆立が残っておりましたので、『昆布と帆立の煮物』を、こうなればと野菜庫でちょっとばかりではございますが乾燥気味のごぼうと人参で『きんぴら』を。。。

『お肉がな~い』と家族からは不満の声が聞こえてきそうでございますが、乾物類の食物繊維たっぷりのおかずは家でなければなかなか多くは頂けないものですので、小分けにしていつでも一品足し出来るようにしているわたくしでございます。Sato

連日の・・・

メダルラッシュです。TVも新聞もインターネットもオリンピック一色です。

日本ってこんなにメダルを獲得する国でしたっけ。金メダルは少ないけど・・・

Tencho

フライドチキン&ビスケット

我家ではケンタッキーのフライドチキンが大好きでたまに買ってきます。作りたてが一番おいしいので、夕食の直前に近くのケンタッキーのドライブスルーで購入してきます。そのときに必ず一緒に買うのがサイドメニューのビスケットです。こちらも大好きなのですが、購入するたびに思います。これはビスケットなのだろうかと・・・。

HARU

花火大会

今年初の花火大会へ行ってきました。場所は隅田川の花火です。スカイツリーと花火のコラボレーションを堪能しました。多くの屋形船やヘリコプターなんかも相当数飛んでいました。皆さんこの日のために予約をしていたのですね。私は歩きながらとちょこっと座ったりの観賞でした。Tsuru

『冷やし中華』の添え物

先日、ランチに『冷やし中華』を頂いた時の事でございます。

添え物にマヨネーズが入っておりました。いつの頃からでございましょうか?
『冷やし中華にマヨネーズ』を添えて頂くようになったのは。。。

マイルドな味になるマヨネーズを添えて頂くのはそれもまた美味しいと思うのでございますが、やはり、わたくしは汗をかきかき和からしたっぷり。鼻をツーンとさせながらいただく冷やし中華の方が『冷やし中華』ぽいと思うのでございます。独特な『冷やし中華』専用の麺に酢を利かせたたれをかけ、たっぷりの和からしを添えた『冷やし中華』を懐かしく思うわたくしでございます。Sato