製氷皿

丸い大きな氷を作れる製氷皿をずっと探していました。お酒などを飲むときなどに欲しかったのですが、なかなか見つかりませんでした。写真の製氷皿は直径6cmの氷が作れます。出来ればもう少し大きいものが良いのですが、家庭用だと難しいのでしょうね。この大きさでも丸いために溶けづらいです。

HARU

夏の終わり

今日で暑い夏も終わりでしょうか。今年の夏もこの水筒が大活躍しました。THERMOSと書いてあります。調べてみたらTHERMOSという企業名なんですね。この水筒、魔法瓶としての性能がすごいですね。朝の氷が夜家に帰るまで溶けないです。さすがに繰り返し中身を入れると溶けますが。夏が終わるのはちょっぴり寂しいですね。Tsuru

大月見

「大月見バーガー」(写真左)を食べました。月見バーガーの美味しさと大きなビーフパティが特徴的な大月見バーガーは、とても美味しかったです。チーズバーガー(写真右)と厚さを比べてみましたが2倍ぐらいあります。次は、何バーガーが発売されるか楽しみです。AKIRA

東京オリンピック

9月8日の早朝でしたね、決定したの。前日の夜は東京の最後のプレゼンを私もテレビで見ていました。東京が有利だとか、汚染水問題でやばいとかいろいろ言われていましたけど、ふたを開けてみれば、まあ圧勝でしたね。56年ぶりの夏季オリンピックの開催ですって。私は56年前は生まれていませんでしたので、7年後に開催されるオリンピックを観戦しに行きたいと、今から楽しみにしています。   Tencho

2013緑のカーテンがゆらり 《其の伍》

今年も緑のカーテンの
育成始めました。

《其の伍》  そろそろかな

最近、辺りが暗くなってくるとコオロギの鳴き声が聞えてきたり、トンボが行き交う光景を見るとすっかり秋めいてきていることに気付かされます。

暑かったこの夏を乗り切ってくれた浦和店の緑のカーテンですが、そろそろ潮時かと言う程の葉っぱの数となってしまっています。

しかし、モデルハウスの中を見ますとわずかながらでも日陰を作ってくれているようです。

やはり、もう少しだけ残しておこうと思います。

『白クマ』と呼ばれ続けた『パンダ』


わが家のかき氷メーカーはかなりの年代物にございます。昭和の匂いがぷんぷんでございます。

このかき氷メーカーは30数年前、わたくしの父が買ってきてくれたもので、お嫁入り道具?としてわが家に持参したものにございます。

 

幾度と無く、新しい物の購入を考えては『白クマ』がまだ使えるからと長年お付き合いし続けているのでございますが、最近になってあまりにもシールや塗装がはげてしまいましたゆえ、マジックを使って復元いたしましたところ。。。

じつは『パンダ』だったのでございます。

恐らく、当時の上野動物園にはランランとカンカンが居てのパンダ』チョイスだったのでございましょう。
そんなこともすっかり忘れ去られて、何時しか『白クマ』と呼ばれ続けた『パンダ』のお話でございました。Sato

久寿餅

川崎大師の名物の久寿餅を年に1,2度食べるのが我家の定番です。特に仲見世通りにある住吉の久寿餅がお気に入りです。この辺りでは葛餅ではなく久寿餅と表記するみたいです。盛り付けが下手で、写真ではあまりおいしそうに撮れませんでしたが、とてもおいしかったです。

HARU