わかめご飯のおにぎり

わかめご飯のおにぎり
家族も大好き『わかめご飯のおにぎり』でございます。

時折、ご飯をたくさん炊いてにぎっては冷凍いたしております。

刺身わかめを細かく刻んで、だし醤油になじませた後、暖かいご飯に煎りごまと一緒に混ぜ合わせればわかめご飯は完成でございます。

小さくにぎっておけば、小腹の空いたときにチンしてすぐにいただけるのでございます。Sato

 

今、大人気!

チョコボー

なかなか手に入らないんです。
妖怪ウォッチねた第4弾、ジバニャンの大好物『チョコボー』です。
近所のスーパーやコンビニには置いて無いのでインターネットで1箱大人買いしてしまいました。思った以上に、いえいえ、とっても美味しいチョコレート菓子でした。
また太りますね。 Tencho

ホイールロックナット

ホイールロックナット

もうすぐ車の点検時期のためタイヤのローテーションが出来るように、盗難防止用のホイールロックナットを出しておこうと考えていました。これが無いとタイヤを外せないのです。ところが車内にあるはずなのに見つかりません。少しあせりましたが、他の荷物に紛れて自宅へ持ち帰ってしまったようです。無事に見つかってよかったです。

HARU

いちょう

いちょう
会社近くの田島団地のイチョウが見ごろを迎えています。外苑のイチョウ並木には及びませんがなかなかのものです。もみじ等の赤い紅葉もいいですが、イチョウのみの黄色一色の紅葉もいいですね。季節は着々と私の苦手な冬へむかっております。Tsuru

生バジルソースのピザ

バジルソースのピザ
 『生バジルソースのピザ』でございます。
家族から『家にひとりでいるとき何食べてんの?』 の第6弾にございます。

冷凍保存しておいたお手製ピザ生地にセゾンファクトリーの生バジルソースをたっぷり、モッツァレラチーズとサラダ用のエビをのせて魚グリルで焼いたものでございます。このとっても美味しい生バジルソースは季節限定商品でしたので、現在販売終了となっておりますゆえ、ピザやあえ物などで大事に使っております。Sato

ジバニャンのクッション

ジバニャン

結構でかいです。はば50cmくらいはあるでしょうか。耳のかけているところまで忠実に再現されています。
ちなみに、ジバニャンとは車にはねられて死んでしまった猫の地縛霊が妖怪になったそうです。そんなことは知っていますよね…。必殺技は連続パンチ『ひゃくれつ肉球』。
毎週妖怪たちが増殖中です。
Tencho

ステッパー

ステッパー

【今月のブログ企画週間のお題は  『健康グッズ』です。】

私の健康グッズはステッパーです。いわゆる踏み台昇降で、天候に左右されずにテレビを見ながら軽い運動が出来るように家族用に購入したものですが、思っていたより良い運動になるため、私も使っています。両手に重りを持つとさらに運動強度が上がってダイエットにも良いみたいです。

HARU