夏休みin新潟

新潟1新潟2
今年は長女が受験生のため夏休みは新潟へ1泊2日のとなりました。
久々の夏の湯沢です。
山の大きさに圧倒されました。
キレイな川にあるフィッシングパークで魚釣りをして子供たちは満足していました。

 

 
自分で釣り上げた魚はおいしかったようです。
ここでは自分でハラワタをとって炭火で焼いて食べられます。
水もきれいなのでおすすめです。
Tsuru

珍客

カナヘビ
本日より、始動開始にございます。
関東のお盆休みは梅雨前線のせいなのか?はたまた秋雨前線のせいなのか?良くわからない天気が続き、雨が多く、涼しい毎日でございました。
6日ぶりに出社いたしますと辺りはトンボが飛び回り、秋虫の鳴き声がしていて、すっかり秋本番なのでございます。
そんな中、普段すっかり見かけなくなったカナヘビが今朝の一瞬の晴れ間を逃すまいと日向ぼっこ。
それを眺めながら明日は羽織りものを忘れずに持参しようと思うわたくしでございました。Sato

健康診断に向けて

鶏胸肉の豆乳クリームソース鶏胸肉の豆乳クリームチーズパスタ
健康診断の日程が決まり、どうやら家族が「がんばる」ようでございます。
それを聞いて予定していた夕食メニューを少し変更したのでございます。
普段でしたら鶏もも肉のところを鶏むね肉に。
生クリームのところを豆乳に変更して『鶏むね肉の豆乳ソース』を作って家族に出したところ。。。
やはり、見た目は大して変わらなくともお味はいつもの方が断然お口に合うようでございます。
これでは長続きしそうにございません。
そして、翌日の昼食ではこの残りものに生クリームとナチュラルチーズを投入し、生パスタに絡めて『鶏むね肉の豆乳クリームチーズパスタ』としてわたくしだけがいただいたのでございます。
昨晩とは違い、とっても美味しゅうございました。
恐るべし、動物性脂肪なのでございます。Sato

台風きてます

台風
昼過ぎまでは太陽が出ていたのですが、17時ごろにはこのような天気です。雨が降り始めるのも時間の問題かと思っています。
それにしても、最近は台風が来るのが早くなった気がします。8月のお盆前に、しかも上陸しているなんてことが毎年のようにあります。
異常気象なのでしょうか。Tencho

ハイチュウアイス

ハイチュウアイス
暑い日が続いているので、たまにはアイスが食べたくなります。ニュースで見た「森永製菓のハイチュウがアイスになりました」という記事が気になり購入してみました。グリーンアップル味がローソン限定で発売されたそうです。ソフトキャンディーのハイチュウのように、伸びる食感と柔らかな噛み心地が楽しめて美味しかったです。

HARU

花火大会

はなび
7月の末に足立区と隅田川の花火が2週連続で開催されました。隅田川の花火のほうが近いので良く見えますが、人混みがすごくて落ち着いて観ていられません。ただ今年は天気が悪かったため人も少なくゆったりと観ることができました。写真は足立の花火です。家から10分位歩きますが土手の上でゆったり座って観れるスポットを発見しました。Tsuru

黒いどんぶり

釜玉うどん
ちゃちゃっと頂くひとりランチにはこのどんぶりが重宝しているのでございます。
家族からこのどんぶりの「使用頻度が無い」と指摘を受ける前にここに書き記しておこうと思うのでございます。
大きさといい、フォルムといい、質感といい、麺類でも良し、飯類でも良しとひとりで頂くランチメニューには大活躍なのでございます。Sato