松阪牛のプレゼント
【今月のブログ企画週間のお題は『旅行土産』です。】

もう何年か前の話ですが、妹が旅行に行ったお土産で松阪牛をいただいたことがありました。このお肉がたいそうおいしくて、いまだに話をするくらいです。
『あの時の松阪牛のすき焼きは人生で一番おいしかった』と。

そろそろお鍋がおいしい季節になってきました。また、あの松阪牛が食べたいです。Tencho

おにぎり

おにぎり
最近コンビニで昼食を買う機会が減っていたのですが、久しぶりにローソンへ行ったところ変わり種のおにぎりがあったので購入してみました。

チキンラーメンとどん兵衛がコラボしたおにぎりで、カップ麺そのままの味ではありませんが、似た感じになっていてそれぞれのカップ麺と一緒に食べたら合うのではないかと思いました。次回は合わせてみようかと思います。

HARU

屋上

屋上
屋上ってなんか憧れませんか。空中庭園みたいなのが都内にいくつも有ります。この前もいい感じの屋上がありましたので写真を撮ってみました。今は自宅にも屋上を作る方が増えてきています。近隣の状況にもよりますが、開放的であったらいいですね。Tsuru

フライドピッツァ

フライドピザ
以前、ディズニーシーで食べ逃してしまったフライドピッツァがございました。
なんとなくどんなものなのか気になっておりましたゆえ、渋谷にございます揚げピザ専門店『パンツェロッテリア』さんのクアットロフォルマッジをお取り寄せしたのでございます。
サクッとした生地を半分に切ると中からはモッツァレッラチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、ゴーダチーズ、そしてレッドチェダーチーズがとろ~りと流れ出てくるのでございます。
クセになるおいいしさにございます。
イタリアではフライドピッツァはファーストフード的存在なのだそうでございますが、こちらのものはお食事的ボリューム感と高級さがございます。
家族に食べさせてあげたいひとつに追加でございます。Sato

日本VSスコットランド

ラグビーW杯
台風の影響で開催が危ぶまれていましたが、無事開催されたラグビーワールドカップ、VSスコットランド戦を観戦に横浜へ行ってきました。
結果はご存じの通り、新たな歴史を作った日本代表、すばらしかった。
スタジアムで観戦すると、臨場感が半端ないです。私は、試合開始前の国歌斉唱で涙が出るほどの感動と興奮を感じました。6万人超の国歌斉唱はすごいです。
もちろん、試合がすごかったのは言うまでもありませんけど。Tencho

台風一過

台風一過
昨日は台風直撃で雨と風がすごく、日中でも夜のような暗さで驚きました。本日は台風一過で抜けるような青空で、屋外での仕事もあったので助かりました。

外に止めてあった私の車はどこから飛んできたのか、葉っぱだらけですごい状況でした。防災グッズの準備も含めて、気を付けていきたいと思います。

 

HARU

風景

エッフェル塔
フランスに住んでいる義理の弟から写真がちょいちょい送られてきます。長女とは馬が合うようで結構な頻度で連絡を取り合っています。遠くにいますが年末年始は長期休暇で帰ってきますので、年間の日数としたら多く会っていると思います。今回はエッフェル塔。一度は訪れたいと思っている場所です。何とも言えない色がいいですTsuru