めかぶ

めかぶ
春を感じさせる 「めかぶ」にございます。
さっと熱湯にくぐらせると鮮やかな緑色となり、先程までのお世辞にも美味しそうとは言えぬ風貌が、嘘のように美味しそうに変身するのでございます。
今晩のお夕飯はこちらをたたいて、「めかぶ丼」でございます。
スーパーで買うパック入りのめかぶは細く綺麗に切られて売られておりますが、わたくしに切らせると太さがまちまちでございますゆえ、歯ごたえザクザクこりこり、とても味のあるめかぶ丼となるのでございます。
この作業、海草特有のねばねばとの格闘でございますゆえ、かなり大変なのでございます。
以前は母が家族で食べる分をたたいていたことを思うと感慨深いものがございます。
母のありがたみをここでも感じるのでございました。Sato

3月14日の出来事

3月14日

つい10日ほど前には、雪が降りましたよね。驚きの冬逆戻りでした。
しかし、何なんでしょうか最近の気温の高さ。
おかげで東京では桜が開花をとっくに迎えて、もう満開だそうです。
桜って入学式の頃が満開だったのは遥か彼方の記憶です。Tencho

コーヒー

コーヒー
【今月のブログ企画週間のお題は『よく飲む飲みもの』です。】

一番よく飲むのはコーヒーです。以前は自宅でも外出先でもコーヒーといえばカフェオレやカフェラテでしたが、1本当たり角砂糖に換算すると何個というのを見てからブラックか微糖、または自分でコーヒーを淹れて少なめの砂糖を入れるようにしています。ちなみに次によく飲むのは牛乳でしょうか。これも毎朝飲んでいます。

HARU

サントリー商品

サントリー
【今月のブログ企画週間のお題は『よく飲む飲みもの』です。】

缶コーヒーをよく飲みます。気に入って飲んでいるのは「BOSS」です。最近気づきました。お茶の伊右衛門、炭酸飲料のC.CLEMON、デカビタCそしてペプシまで好きな飲み物はサントリー製品でした。そういう人結構いるのかな。Tsuru

水素水

水素水
【今月のブログ企画週間のお題は『よく飲む飲みもの』です。】

水素水にはまっております。
昨年の今時期に家族の従妹さんより「痩せるよ~」と勧められ、ふと目にしたDMを見て、定期購入を始めたのでございました。
原材料名には水/水素とあり、無味無臭ののど越し柔らかな「水」にございます。
痩せるかどうかは人によるのでございましょうが、アルミパックでございますので、カバンに入れての持ち歩きはとても便利でございます。Sato

ペットボトルのコーヒー

コーヒー(微糖)
【今月のブログ企画週間のお題は『よく飲む飲みもの』です。】

車の運転中や建築現場に寄った際によく飲みます。
冬はホットで夏は冷たいコーヒー。最近はペットボトルのコーヒーが多くなりましたね。
少し前までは『缶コーヒー』が定番でした。
そして、甘さもいろいろ選べます。私は専ら微糖を選びます。
少しだけ、体に優しい感じです。Tencho

 

コーヒー豆

コーヒー豆
全自動のコーヒーメーカーを購入したので、焙煎したてのコーヒー豆をメール便で送ってくれるお店で買ってみました。

同じ豆で焙煎時間の違う4種類のお試しセットを購入してみました。一般的なミディアムという種類と、より焙煎時間の長いハイ・シティー・フルシティーの4種類です。その他に4種類あるそうですが、それはまた次回以降の楽しみにしておきます。私は酸味より苦みが強いほうが好きなので、より焙煎時間の長いほうが好きなようです。

HARU