こ、これは・・・。

チーズ味スナック
もう2,3年程たつと思いますが、明治製菓の『カール』が販売終了になりました。子供のころから好きなスナック菓子でしたから、とても残念でした。
ところが、セブンイレブンで見つけてしまいました。
『チーズリング』はまさく・・・。
好きなやつです。
また食べられるようになって、とても幸せです。Tencho

餃子の皮のピザ

餃子の皮のピザ
ブログ再開の1週目は全員が偶然食べ物関連なので、同じく食べ物からです。
宅飲みが増えているので、簡単なつまみとして厚みのある餃子の皮を使ったピザを作ってみました。ケチャップかピザソースとチーズの他は何でも良いのですが、ハムやマヨコーン、ツナなどが簡単でうまいです。魚焼き用のアルミホイルだとくっつかなくておすすめです。

HARU

白いイチゴ

白いイチゴ
少し前になりますが、スーパーで珍しいイチゴが売られていたので買ってみました。「淡雪」というピンク色で完熟しても赤くならない品種だそうです。味は甘みが抜群に濃いかんじでした。最近は全然見かけなくなってしまいました。また食べたいと思っています。Tsuru

懐かしの「納豆」

納豆
ブログ復活でございます。
お休みしていた間は色々写真におさめては、ネタにしようなどと考えていたのでございますが。。。
わたくしにとって、とても懐かしいものから投稿しようと思うのでございます。

何年も通っていながら存在に気づかずにいたのでございましょうか?それは、ダイエーさんに置かれていたのでございました。

幼き頃、夕暮れ時にラッパの音色とともにやってくる黒縁メガネの豆腐売りのおじさんが、この「川口納豆」も扱っていたのでございます。
母にとってはついで買いでも、いつもと違うこの納豆がたいそうお気に入りだったのでございます。

大粒で少し硬め好きは相変わらずで、とても美味しゅうございました。

そして、久々に実家ではおなじみの粘り増しのための砂糖をひとつまみ入れていただいたのでございました。
ねばねば増幅でふわっとした納豆を味わえるのでございます。Sato

蛸いただきました

たこ
お休みしていましたブログですが、本日より再開します。
以前と変わらず、日常の一コマを投稿していきますので、どうぞお付き合いのほど、よろしくお願いします。

先日、私のいとこが釣りに行ってきたようです。
釣りが趣味で、たくさん釣れるとお裾分けしていただきます。
今回は蛸をいただきました。
当日の午前中に釣り上げたものを、その日の午後にいただいて、夜には口の中に入っていました。
さすがに今までで一番新鮮でおいしい蛸でした。
東京湾で釣ったそうなので、まさしく『江戸前』です。Tencho

投稿をしばらくお休みします

ブログお休み
恐れ入りますが、本日より投稿をしばらくお休みさせていただきます。
スタッフってどんな人達?
の疑問にお答えして、スタッフの日常を切り取った掲載を中心に投稿して参ります。
またのご愛読宜しくお願い致します。

カットレモン

カットレモン
生のレモンを買ってもなかなか使いきれず、レモン果汁100%のものでも生のレモンと味が違うので、あまり自宅でレモンは使っていませんでした。

たまたまコンビニで冷凍のカットレモンを見つけたので試してみました。思っていたよりも味が良くて、必要な分だけ使えるので良かったです。カットライムもあったので次回試してみようと思います。

HARU