流行ってますね

鬼滅の
最近映画が公開されて、えらいことになっていますね。最速で興行収入100億円突破ですって。
10日間でですよ、すごい人気です。
日清チキンラーメンともコラボレーションしていました。思わず買ってしまいました。
Tencho

から揚げ弁当

から揚げ弁当
【今月のブログ企画週間のお題は『よく食べる昼食』です。】

出勤しているときによく食べる昼食は、近所のお弁当屋さんのから揚げ弁当です。

なるべく野菜を取るために、サラダが付いているお弁当を食べることが多いです。スーパーでサラダを購入すると、結構ボリュームがあり、それだけでお腹いっぱいになりそうですが、なるべく野菜を取るメニューにしています。

HARU

麺類

麺
【今月のブログ企画週間のお題は『よく食べる昼食』です。】

写真はパスタですが、ラーメン、うどん、そば、そうめんなど麺類が好きです。そして炭水化物が好きなので麺+ごはんのセットを食べがちです。良くないとわかっていますがなかなかやめられません。Tsuru

生姜焼き弁当

生姜焼き弁当
【今月のブログ企画週間のお題は『よく食べる昼食』です。】

会社の近所にはスーパーもありますし、お弁当屋さんもありますし、コンビニもありますので、この時期でも不自由なく昼食を購入することができます。
私、豚肉が好きで、なかでも豚の生姜焼きが結構好きなのです。疲労回復効果高いらしいですので、毎日でも食べたいです。Tencho

ピラフ

シーフードピラフ
【今月のブログ企画週間のお題は『よく食べる昼食』です。】

冷蔵庫の半端ものを使ってのピラフが、最近のお気に入りでございます。
今回はシーフードミックスが霜ついて大きな塊なってしまっておりましたゆえの採用で、シーフードピラフでございました。
ピーマン嫌いな家族のために?これでもかと細かく刻んだピーマンとニンジンを入れたのでございますが。。。
家族曰く、大きく入れておかれた方が取り除けるそうで。。。
余計なことをしてしまったのでございました。Sato

小樽ラーメン

小樽ラーメン
先日蓮田市にある小樽ラーメンに行ってきました。以前味噌ラーメンをいただいて美味しかったので、今回は魚介醤油ラーメンを頼んでみました。

かなり濃厚なスープでチャーシューも美味しかったです。次回は塩ラーメンを頼んでみたいと思います。

HARU

金のマルゲリータ

金のピザ
先日、「ジョブチューン」という番組でこちらの「金のマルゲリータ」が紹介されていたのを見たら食べたくなり買いました。製造過程を知るとよりおいしく感じるものですね。この他にも金のシリーズが紹介されていたので試そうと思います。Tsuru