ラー油

ラー油
【今月のブログ企画週間のお題は『好きな香辛料』です。】

唐辛子系の辛さが好きです。最近TVでよく激辛の番組を観ますが、それ程の辛さは求めておりません。ピリ辛くらいでいいです。ラー油はとにかく何にかけても合うので好きです。Tsuru

しょうが

しょうが

【今月のブログ企画週間のお題は『好きな香辛料』です。】

つい最近までは、『なんで生姜が入ってんのか意味不明』なくらい嫌いなものでした。
ところが最近、青魚のお刺身には生姜醤油がうまい!とか、豚の生姜焼きばかり食べているとか、お寿司のガリがやたら減るとか、とにかく生姜が大好きです。
年取ったのでしょうかね。Tencho

わさび

わさび
【今月のブログ企画週間のお題は『好きな香辛料』です。】

わさびが、大好きにございます。
風味は落ちてしまうのですが、冷凍していつでも使えるようにしております。
もちろん、チューブのわさびも使うのですが、家族からは「チューブのわさびをチューってすればいいじゃん!」と呆れられるほどの使用量のようでございます。
わたくしの母もそうであったためか気にもしておりませんでした。
失礼ながら、お寿司には必ず追いわさびが必要でございます。
Sato

島ライム

島ライム

珍しい国産(愛媛産)の100%ライム果汁です。レモンは見かけますが、ライムは初めて見ました。お酒の割材やから揚げにかけたり、お鍋のポン酢に使ったり、夏場だとかき氷にかけたりと色々重宝します。生のライムだと外国産が多く値段も高いので、こういった商品は便利です。同じシリーズに島レモンと島だいだいもあるみたいなので、今度試してみようと思います。

HARU

リングフィットアドベンチャー

リングフィット
長男念願の任天堂 リングフィットアドベンチャーが我が家に届きました。これで楽しく痩せられると思っているみたいです。何事も続けられるかにかかっています。今回はどうでしょうか。そもそも楽しくないとなかなか続かないですよね。今は楽しそうにやっています。Tsuru

GraviTrax

GraviTrax
先日、それはそれは可愛い甥っ子ちゃんにおねだりをされ、ついついおもちゃのプレゼントでございます。
ドイツ Ravensburger(ラベンスバーガー)社の GraviTrax(グラヴィトラックス)スターターセットでございます。
簡単に言ってしまえば、ピタゴラスイッチ的な知育玩具で、パーツを組み立て、コースをつくり、玉を転がすというシステム玩具でございます。
本人そっちのけで、大人もハマる楽しさがございます。Sato

外食

おそば
ほんとうに外食する機会が無くなりました。
久しぶりに建築現場の近くの御蕎麦屋さんでお昼を食べました。きつねそばとかつ丼のセットです。昔ながらの御蕎麦屋さんの味はとても懐かしく、とってもおいしくいただきました。
また食べに行きたいです。Tencho