サンスベリア花が咲く

サンスベリア
サンスベリア花 ずぼらなわが家のサンスベリアに花が咲いたのでございます。
安く手に入って、育てるのが簡単と、よくお見掛けする観葉植物でございます。
しかしながら、咲いている花を見たことのある方は、少ないのではないのでしょうか?
わたくしも見つけた時には「むしー」とつぼみを虫と見間違いをして、大声で叫んでしまったのでございました。
その翌日夜。
甘い芳醇な香りと共にだんだんと開き始めたのでございます。
力強く伸びる葉とは対照的に、それは触れたら壊れてしまいそうなぐらい繊細で可憐な花でございました。
Sato

ナポリタン

DSC_4618
ある日の出来事。
家に帰ると夕飯の支度が出来ていました。美味しそうなケチャップの香りがしています。そして、目の前に現れたのはピーマンてんこ盛りナポリタン・・・。
私、今でもピーマンだけは苦手です。それを知っていてのこの仕打ち。
完全にお見舞いされてしまいました。Tencho

お掃除と庭の手入れ

お掃除と庭の手入れ
【今月のブログ企画週間のお題は『休日の過ごし方』です。】

外出しないで自宅で過ごしてはいたのですが、掃除や庭の手入れなどはさぼりがちでした。

最近になって人の出入りが多くなり、休日は慌てて見える範囲の掃除とジャングルのようになっていた庭の手入れをしています。雨も多く雑草などの伸びも早くてたいへんです。

HARU

スーパーカブ

スーパーカブ
【今月のブログ企画週間のお題は『休日の過ごし方』です。】

休日はだいたい近所のスーパーか家にいるので、どうしてもテレビをみる時間が増えてしまいます。今まで見なかったアニメにまで最近は手を出しています。今は「スーバーカブ」というアニメにハマっていて次回の放送が待ち遠しいです。Tsuru

くたくたのソファでくつろぐ

年季の入ったソファ
【今月のブログ企画週間のお題は『休日の過ごし方』です。】

休日は、掃除に洗濯、アイロンがけ、1週間分のメニューのやりくりを考えたり、家計簿をつけて反省したりとやることはたくさんでございます。
そのような中でも、くたくたのソファでゆったりまったりと過ごす休日時間が至福のひとときでございます。
お気に入りのお菓子とジャスミン茶を手元において、とにもかくにもぼっーと空を眺めながら寝落ちする。。。
幸せの極みでございます。 Sato

家でゴロゴロ

DSC_4716
【今月のブログ企画週間のお題は『休日の過ごし方』です。】

最近はどこかに出かけることも自粛して、専ら家で過ごしています。録画したTV番組を見ながらゴロゴロ、タブレットをテレビ繋いでamazon prime videoで映画や過去のドラマを見ながらゴロゴロています。あとはネットでお買い物ですかね。毎週休日に届けてもらっています。本当に欲しいもを買ったのかは秘密です。Tencho

はぐら瓜2021

はぐら瓜2021
夏になると千葉県で販売する「はぐら瓜の浅漬け」を、毎年楽しみにしていました。今は県をまたいで移動するのも難しいのであきらめていたのですが、ネットで販売しているのを見つけました。しかも夏だけだとばかり思っていたら5月から9月まで販売しているとのこと。5月1日に確認したら今シーズンの販売を開始していたので、さっそく注文しました。一緒に食べる青唐辛子もスーパーを3軒ほど回って手に入れました。送料が必要なので高くつきましたが、とても美味しくて大変満足です。

HARU