電動歯ブラシ

6、7年前に購入した電動歯ブラシの充電池が弱ってきたので新しいものを購入しました。パナソニック製のドルツは以前に引き続き2回目の購入です。最新のものは口の中に微弱電流を流す機能があるそうです。また以前使っていたものより25%も軽くなって使い心地が良さそうです。

HARU

さくら

昨日の花散らしの雨と風で、都心では桜の花見は今週末で最後となりそうですね。公園などでお花見をしている人たちがたくさんいました。最近ではピザをデリバリーしてもらうのがはやっているようです。写真は現場近くで撮影したものです。3日くらい前が一番見ごろだったのでしょう。桜の花が結構落ちてしまいました。Tsuru

2014年春 『筍を茹でる』



外は春爛漫。

我が家でも春を感じようと今年もまた『筍』を茹でたのでございます。

慎重に選びましたゆえ、今年はシャトルシェフ(保温型お鍋)に見事すっぽり入る大きさでございます。

 

 

先ずは、『筍の炊き込みご飯』でございます。これまた春を感じさせる浅蜊のお味噌汁と一緒にいただきました。

 

 

そして、翌日は『筍と唐墨のペペロンチーノ』パスタでいただきました。

今回は上手に茹でることが出来たのでございましょうか。

とても香り高い筍でございました。

Sato

 

 

 

 

 

 

『あっ』という間に。

がこんなに咲いていました。満開です。開花宣言に気が付きませんでした。それにしても、は存在感がありますよね。一気に春が来たって感じです。花粉症の人はあまり春が好きではないと思いますが、私は春が一番好きな季節なので、嬉しいです。

早いうちにお花見の日程を決めないとが散ってしまいそうです。Tencho

車の芳香剤

今まで車の芳香剤は、人工的な香りが嫌いでほとんど使ったことがありませんでした。置いたとしても香りのない脱臭剤くらいです。ですが香りがないため、どの程度効果があるのか良くわかりませんでした。写真の商品は天然素材を多く使った芳香剤で、香りが強くないので私のようなタイプにはちょうど良いです。

HARU

メラミンスポンジ

最近仕事で愛用しています「メラミンスポンジ」。水だけなのに汚れが驚くほど落ちます。洗面台やお風呂の水栓のメッキ部分もこれでこするとピカピカになります。但し車のボディー洗浄に使うのはやめたほうがよいです。塗装を傷める可能性が有ります。もちろん人体にも使わないでね。Tsuru

LUPICIA

『LUPICIA』ルピシア)のローカフェイン紅茶 DECAF MUSCAT(デカフェ マスカット)でございます。

特殊な技法で茶葉に含まれるカフェインを少なくしているので、お休み前にも安心していただけるのでございます。

ほんのり甘いマスカットの香りがするフレバー紅茶でございます。

『LUPICIA』には季節限定のフレバーがたくさんございますゆえ、お店に伺うのが楽しみでございます。Sato