ららぽーと柏の葉へ行ったときに見かけました。「柏の葉クライミングウォール」。小学3年生くらいの子が上まで登っていました。結構な高さまで上がるので高所恐怖症な方はできない競技ですね。最近工場を利用してクライミングできる施設をよく見かけます。通勤帰りの夜も賑わっていますので人気なのでしょう。Tsuru
ブログ
醤油麹
ただ今、ハマっております。新庄味噌のかき醤油から作られた『醤油麹』でござます。
要は「旨味たっぷりの醤油」でございます。なんにでもかけたり、和えたりと、とっても重宝しているものなのでございます。
家族からの一番の絶賛レシピはこちらでございました。
≪豚の生姜焼き≫
炒めた豚肉に醤油麹と大量にすりおろした生姜をからめ炒めるだけでございます。
麹の作用でお肉は柔らかく、かきの風味でまろやか。あれだけ入れた生姜も風味程度にしか感じません。
生姜は身体を温める効果がございますゆえ、特にこれからの季節は積極的に多く採りたい食品でございます。醤油麹は生姜との相性ピッタリ。この合わせ技はお勧めでござます。Sato
また台風 ☂
おせち料理の予約
バーベキュー
サラダスピナー
新しいサラダスピナー(野菜水切り調理器具)のご購入でございます。
いままで使用していたものは、ボール部分に亀裂が入ってしまい、時たま指の皮を挟んでしまうことがございました。わたくしの欲しいモノリストにありながらもなかなか購入の機会に恵まれないのが、このようなキッチングッズでございます。
このサラダスピナーはOXO(オクソー)のもので、ノブを押してカゴを回転させるタイプでございます。以前のものはうっかり調子に乗ると脱水機にかけたかのように野菜がパサパサに。。。
しかし、この商品は適度に水を切ってくれますゆえ、水切り後の野菜を冷蔵庫に入れて時間が経ってしまったとしても野菜が活き活きしております。ブレーキボタン機能に加えて、ノブを下げて収納できるなどの機能が付いてうれしい限りでございます。
失礼ながら、OXOを「まるばつまる」と読んでいたのはわたくしだけでございましょうか。。。Sato
晴れました ☀
台風が来ましたね。ものすごい雨が昨日から降り続いていましたけど、お昼すぎたころから雨は上がり、太陽も出てきました。風が強かったせいか、富士山も観ることができました。写真中央に小さく写っていますので、ぜひ大きくして見てください。
今年は、もう台風が来ないことを祈ります。 Tencho