食欲の秋

新商品

めっきり秋らしくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

お昼御飯を買いにスーパーに出かけると、新商品がたくさん並んでいます。秋らしくはないですけどいくつか購入したのでご紹介します。写真左の『まぐろラーメン』。まぐろでだしを採っているようで、スープに風味があります。とろみのある醤油味がおいしかったです。右の『トマト仕立ての塩』はまだ食べていませんが、果たしてどんな味になってるのかお楽しみです。

私の秋は専ら食欲の秋です。   Tencho

米

【今月のブログ企画週間のお題は  『11回は食べているもの』です。】

私のほかにも書いていましたが、やはりお米でしょうか。これは親戚から送られてきた新米で、50キロくらいいただきました。朝はパン食ですが、夕食は必ずごはんです。この時期の新米はやっぱりおいしいですね。

HARU

白米

ライス
【今月のブログ企画週間のお題は  『1日1回は食べているもの』です。】

Tenchoさんとかぶってしまいましたが、私も「ご飯」それも白米が好きで1日1回は食べていると思います。最近新米が食べられてうれしいです。ラーメンにライスはもちろん、ナポリタンにライス、やきそばにもライス、お好み焼きにだってライスをつけます。体に悪いと思いつつも、炭水化物が好きなんです。ただチャーハンにライスは未経験です。Tsuru

やっぱり『ごはん』です

白米

【今月のブログ企画週間のお題は  『1日1回は食べているもの』です。】

白米です。1日1回は必ず食べています。パンも好きですし、麺類だってよく食べますけど、やっぱり『ごはん』です。しかも、白米が好きですね。今の季節ですと栗やきのこなどの炊き込みご飯もおいしいと思いますけど、白米にはかないません。雑穀米なんていうものもあるようですけど、やっぱり白いごはんですね。だからと言って毎食白米を食べる訳ではないのですが、1日1回がちょうどいいのかもしれませんね。  Tencho

カロリースルー

カロリースルー
【今月のブログ企画週間のお題は  『1日1回は食べているもの』です。】

ドクターシーラボで購入しております『カロリースルー』でございます。

夕食時にボリボリと食べているわけではございませんが、欠かさず毎日いただいております。
効果は。。。
1回3粒で間に合うカロリーオーバーならばよいのでしょうが。。。
わたくしには設定量が少ないようでございます。Sato

錦織圭選手の記念カップ麺

錦織圭選手の記念カップ麺

テレビのニュースで錦織選手が2週連続優勝を報道していた頃に購入したカップ麺に錦織選手が写っていました。調べてみたら日本人初の全米オープン準優勝を記念して、所属する日清食品が数量限定で記念商品を発売したようです。数量限定のため、大ファンの方は食べずに取っておくのだろうなと思いながら食べました。

HARU

クライミングウォール

クライミング
ららぽーと柏の葉へ行ったときに見かけました。「柏の葉クライミングウォール」。小学3年生くらいの子が上まで登っていました。結構な高さまで上がるので高所恐怖症な方はできない競技ですね。最近工場を利用してクライミングできる施設をよく見かけます。通勤帰りの夜も賑わっていますので人気なのでしょう。Tsuru