新素材タオル

新素材タオル
【今月のブログ企画週間のお題は  『使っているカーケアグッズ』です。】

以前はセームタオルを使っていたのですが、一度水で濡らして絞ってからでないと吸水しないため、最近は写真のタオルを使っています。乾いた状態からでもきちんと吸水してくれるので、家の窓拭きなどにも重宝しています。後は車を購入したときにコーティングをしたので、メンテナンスのためのクリーナーを使ったりしています。

HARU

内装

内装
【今月のブログ企画週間のお題は  『使っているカーケアグッズ』です。】

外回りは洗車機を利用していますので、これといったグッズは持っていません。内装は1,2年に1回くらい保護つや出し剤で拭いています。車をキレイに保つのはなかなか難しいです。
Tsuru

ウエス

ウエス
【今月のブログ企画週間のお題は  『使っているカーケアグッズ』です。】

車はだいたい自分で洗車します。その時に重宝するのがこのウエスです。水の吸収力がバツグンに高いです。1回拭いたらほとんど水滴が残りません。いろいろな物を使ってきましたが、今はこれが一番です。Tencho

カーシャンプー

カーシャンプー
【今月のブログ企画週間のお題は  『使っているカーケアグッズ』です。】

正直まだ使っていないのでございます。
使っての感想などもお伝えできればと考えておりましたが、洗車に出掛けようとすると土砂降りの雨により、なんとなく綺麗になった気がして「まぁ~いっかぁ~!」と、先延ばしが続いているのでございます。
これから愛用しようと購入したものはAZ(エーゼット)アクアシャイン 濃縮タイプのカーシャンプーにございます。
決め手はコーティングを施工した車にも使えるとの事、安いし、大容量ですし、洗車スポンジとマイクロファイバークロスがセットになってお買い得と感じたからにございます。
そして、昨日の台風によりまた洗車は先延ばしなのでございます。Sato

野菜ジュース

野菜ジュース
健康診断が近づいてきて自身の健康について考えるようになりました。そこであらためて見直したのが食事のバランスと量です。やはり野菜不足が一番気になるところです。そこでカゴメの「野菜一日これ一本」という野菜ジュースを昼食と一緒にとることにしています。カゴメのホームページを見ると野菜ジュースの種類が沢山あるようです。これを見ると野菜不足を感じている人が本当に多いのだと思いました。

HARU

梨狩り2

梨狩り2
2年前に行ってから久々に梨狩りへ行って来ました。前回行った梨園がとても良かったのですが、場所がわからなくなってしまって、別のところへおじゃましました。今年は8月に雨が多かったせいか酸味が少し強く感じました。でも自分でもぎ取った梨はおいしいですね。
Tsuru

松茸ご飯

松茸ごはん
店頭には秋の食材が並び、お夕飯の献立を考えるのが楽しい季節となりました。早くも見切り商品のワゴンに松茸を発見し、松茸ご飯を炊いてみたのでございます。
昨年はぺらぺら松茸でとても不評でございましたゆえ、今年は贅沢にも厚めに割き、食感良く炊き上げました。
とても香り高く、とても美味しゅうございます。
家族から次回は土瓶蒸しでとのリクエストが。。。
土瓶蒸しは「ご飯のおかずにならん」と却下するわたくしでございました。Sato