誕生日(8歳)

誕生日8
先日長男が8歳の誕生日を迎えました。日曜日は家族全員がそろっていたので、誕生日のケーキでお祝い。食べたいものは大体「肉」なので簡単です。家に居るのが好きなのでプレゼントは家で遊ぶ何かになると思います。Tsuru

アトリエ・ド・フロマージュ

アトリエ・ド・フロマージュソフトクリームお土産
先日、長野県上田市へモデルハウスの見学に訪れたときのことでございます。予定よりも早く終わり家族から「どこか寄りたいとこある?」と聞かれ、「あるある」とそそくさとナビに住所を入れたのでございます。ここは、長野県東御市にございますアトリエ・ド・フロマージュ本店にございます。

 
この日は予定を外し、とても暑い日となりましたので、まずは訪れなければいただく事の出来ない自家製の生チーズを使用した生チーズソフトクリームを高台からの素敵な景色を眺めながらのんびりと頂いたのでございます。ほのかなチーズの香りと、滑らかな口どけ、甘さは控えめでとても美味しゅうございました。

 
そして、いろいろなチーズを試食させていただき、こちらのチーズを自分土産に購入して帰ってきたのでございました。

おそらく次回は、松茸の季節に松茸小屋の帰り道に寄ることとなるのでございましょう。Sato

沖縄って

自動販売機1
自動販売機の内容が面白かったです。関東ではめったにお目にかかれない種類の飲料がたくさんあって、どれを買ったらいいか迷います。さんぴん茶は飲んでみましたがジャスミン茶に似た味でした。後に調べてみたら、さんぴん茶とジャスミン茶は同じものらしいです。
パイン、グァバ、シークヮサーは想像の範囲内です。なかなかの甘さです。
ミックスネクターは飲みませんでした。次回のお楽しみです。Tencho

三島スカイウォーク

三島スカイウォーク

Tsuruさんと同じ親睦旅行で「三島スカイウォーク」に行ってきました。歩行者専用としては日本一長い400mの吊橋です。歩道の幅は1.6mで中央はグレーチングとなっていて70m下の地上が見える構造です。小雨が降っていて合羽を着て歩いたのが残念でした。天気が良ければ、富士山や駿河湾が一望できるそうです。機会があればそんな絶景を見てみたいです。

HARU

親睦旅行in熱海

小田原城
今年も協力業者の皆さんと熱海へ親睦旅行へ行って来ました。初日は雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが、皆さんと楽しんできました。なんとなく恒例の城は「小田原城」。地上からの高さがあって見晴らしの良い城でした。熱海港からフェリーでちょっとの初島にも初上陸。夏に行くと良い場所ですね。Tsuru

沖縄に行ってきました。

035
先週、仕事で沖縄に行ってきました。
沖縄の梅雨は、本州の梅雨よりもじめじめ感が激しいと感じ、不快指数はMAXでしたし当然のように雨模様でした。
そんな中でも、やはり郷土料理はおいしいものです。沖縄そばとタコライスを頂きました。麺類が好きな私にとっては、沖縄で食べる沖縄そばは最高のごちそうです。埼玉あたりで食べるうどんや蕎麦とは全く違う麺の食感と出汁の味がたまりません。
タコライスも最近好きで、タコライスの素も購入してしまいました。これで自宅でも食べらるかと思うと、幸せです。Tencho

短冊に願いを・・・

短冊に願いを
今年も七夕の短冊に願いを書き記してみたのでございます。
子供たちの願いの中に「大人の本気が見て取れる」そんな七夕飾りにございます。
風に揺られる吹流しの影にならぬようにとしっかり前面に来る位置に取り付けております。二つの願いのうちひとつに関しましては料理のコースまで指定させていただきました。
あとは家族の目に留まることを祈るばかりにございます。Sato