お刺身の盛り合わせ

お刺身盛り合わせ
先日の母の日、日頃の感謝を伝えに家族が実家に集合したときのお話しにございます。
手っ取り早く、美味しいものを皆で頂きたいと思い、以前より雑誌などに取り上げられていて気になっておりました『能登発おさしみ直送便 川端鮮魚』さんで、お刺身盛り合わせを頼んでみたのでございます。
想定外の盛り込み様のお刺身に一同驚きでございます。
そして、能登の様々な海の幸を堪能したのでございました。
とりわけ、七尾湾あたりで獲れる巻き貝の赤西貝はとても珍しいものでございましたし、旬のさよりもとても美味しゅうございました。
次回はお惣菜など盛り込んだメニューをお願いしてみようと思うのでございます。Sato

まぼろしの?

クッキー
スイーツです。
ニューヨークパーフェクトチーズというお店の店名と同名のスイーツです。少し前までは東京駅にしかお店がなく、行列が絶えることがないほどの人気ぶりだったようです。現在では羽田空港や新宿の京王百貨店にも出店したようです。
その名のとおりチーズのスイーツなのですが、今まで食べたことの無い不思議な味です。私の親戚が送ってくれたので食すことができました。ありがとうございました。おいしかったです。Tencho

和風レトルトカレー

和風レトルトカレー
最近のレトルトカレーは箱を開けてレンジでそのまま温められるので、とても便利でたまに食べていました。

先日見つけたのは昔懐かしい和風の黄色いカレー「料亭のまかないカレー」です。ご飯よりうどんにかけた方が合いそうな和風のカレーでとても美味しかったです。

HARU

料理

ラザニア
ゴールデンウィーク中に何度か長女が料理を作ってくれました。なかでも写真のラザニアがおいしく出来ました。パンケーキやフレンチトーストのような甘いものはよく作っています。先日も母親がいないときに弟にマーボー豆腐を作って食べさせていました。ちょっと嬉しかったです。Tsuru

GWに雪と桜と結婚式

GWに桜
GWの始め、家族の従兄弟の結婚式に参列するために前乗りで新潟県湯沢町へ向かったのでございました。
その日は全国的にとても寒い日で関越トンネルを抜けると雪がちらついていたのでございます。
冬仕様の車ではないわたくしは季節外れの空模様にドキドキでございました。
翌日はとても晴れ晴れとしたお天気となり、緊張した新郎と笑顔の耐えない新婦二人の温かいおもてなしがたくさん詰まった素敵な結婚式でございました。
外では、綺麗にソメイヨシノが咲いており、これから満開を迎えるとのことでございます。
令和元年の初花見できる場所はまだあるようでございます。Sato

ポテトチップス

ポテチ
湖池屋の工場直送ポテトチップを初めて食しました。
なんでも、出来立てを3日以内に宅急便でお届けしてくれるそうです。ポテチ自体はうす塩味で、確かにうまいです。油が違う?感じがします。トッピングで鰹節と青のりが付いています。トッピングして食すと、さらにおいしいです。私はこっちの方が好みの味です。
ご興味のある方は是非。Tencho

クッション

クッション
長時間座っていることが多いためか急に腰痛になることがあります。そこで腰痛対策に良さそうなクッションを購入しました。ある程度の厚みがあって、クッション性に優れていることを条件に探してみました。滑り止めもついていて使い心地がとても良いです。まだ1ヶ月位しか使っていませんが、腰痛予防を期待して使い続けようと思います。

HARU