ローストビーフ

ローストビーフ
初めて家でローストビーフを作ってみました。最近はインターネットでレシピが多数載っているので、それを真似すれば簡単に作れて便利ですね。味はおいしくできましたが、薄く切れずに厚いローストビーフとなってしまいました。次回は薄さにもこだわりたいと思います。Tsuru

スナップエンドウ

スナップエンドウ
先月のお題の時にスーパーでたまたま見つけたスナップエンドウの漬物です。漬物というかサラダみたいな感覚で食べられます。スナップエンドウの歯ごたえもあって、そのままでもマヨネーズをつけても美味しくいただけます。最近は野菜を出来るだけ取るようにしているので、こういう商品は手軽で便利です。

HARU

冷たいお蕎麦を食べました

蕎麦
昨日今日と暑いです。特に昨日はさいたま市でも28℃を超えたようです。
さすがに、今シーズン初めての冷たいお蕎麦をお昼に食べました。以前にも書いた記憶がありますが、年々、冷たい麺類はおいしくなっている気がします。そして、寒い時期でもお店に並んでいますよね。あまり寒い時期には手は出さないのですが、たまーに食すとおいしいです。けど、やはり暑い時期の冷たい食べ物はおいしいですね。次はアイスかな。Tencho

バスクチーズケーキ

バスクチーズケーキ
先日、若かりし頃からの友人が、最近オープンしたというGESHMACK(グスマック)のバスクチーズケーキを食べてほしいと届けてくれたのでございます。
わたくし好みのガツンと重みのある濃厚なチーズケーキでとても美味しゅうございます。
ほんとは、いつものようにたわいもないおしゃべりをしながら一緒にいただきたいところではございますが、今しばらくはお預けにございます。
このような時だからこそ、このような気遣いがとてもしみじみと嬉しく感ずるものでございます。Sato

ローチェア

ローチェア
ゴールデンウィーク中にキッチンの蛍光灯が切れてしまったので、近所のホームセンターへ買いに行きました。そしたら写真のローチェアが安く売っていたので思わず衝動買いしてしまいました。視点が低いので落ち着いてまったりでき気に入っています。早くアウトドアで使いたいです。Tsuru

桜区の景色

桜区景色
建築中の現場に行くときに見かける景色です。さいたま市桜区にある文明堂浦和工場付近からの眺めです。会社から車で15分くらいですが、随分と自然豊かな感じになります。写真ではわかりずらいですが、三角の木が土手の上に並んで見えるのがとてもいい感じです。Tsuru

家族の51歳の誕生日

51歳の誕生日ケーキ
先日のことでございます。
家族が51歳の誕生日を迎えての、すでに半分いただいてしまったバースデーケーキにございます。
とぼけて家族に「いくつになられましたの?」とお尋ねいたしましたところ、それはそれは元気よく
『イッチロー』と申しておりました。。。
恐らく、55歳の誕生日の時には『松井』と返答するかと思われ、ここに予言を書き記しておこうと思ったのでございました。Sato