エコバック

エコバック
【今月のブログ企画週間のお題は『使用しているエコバック』です。】

最近はレジ袋をいただくことが少なくなりましたね。大概はエコバックを持参してコンビニやスーパーに買い物に行くのが当たり前になりました。
私の使っているエコバックは結婚式の引き出物が入っていたバックです。そんなところでもエコバックが活躍しているのですね。Tencho

オリーブオイルサバ

オリーブオイルサバ
セブンイレブンでオリーブオイル漬けのサバ缶が売っていたので購入してみました。サバの缶詰が好きで自宅に常備していますが、オリーブオイル漬けは初めて見ました。パスタに使っても良いし、サラダにかけても美味しそうです。ネットで見かけたのは蓋を開けて、缶ごとトースターでアヒージョ風にしていて美味しそうだったので今度ためしてみたいと思います。

HARU

チーズバスク

チーズバスク
こちらスーパーで売っている物なのですが、すごくおいしいです。最初見たときは黒かったのでびっくりしました。でも味は最高。ただカロリーが403kcalとお高め。あんまり夜遅くには食べてはいけないとわかっていても…。Tsuru

餃子のタレ

餃子
只今、ハマりにはまっております『黒豚餃子工房 ひぃ坊家(ひーぼーげー)』の黒豚餃子でございます。
もちろん餃子もジューシーで美味しゅうございますが、この餃子についております『餃子のタレ』が最高に美味しゅうございます。
鰹節の出汁が利いた特製タレで餃子をさっぱりといただくことが出来るのでございます。

茹でもやしや茹でキャベツに和えたりと万能調味料としても活躍してくれる『美味しゅうタレ』にございます。Sato

新型

icos iluma

ようやく新型のアイコス、アイコスイルマを購入しました。
以前のモデルが調子悪くなったのと、新型が出たのとのタイミングが重なっての購入です。
やっぱり新しいのは良いです。以前のモデルからの改善点が気に入っています。一番は掃除をしなくてよくなったところかな。あと充電時間も短くなった気がします。
新しい相棒です。Tencho

黒ゴマ好きな方のためのアイスバー

黒ゴマ好きな方のためのアイスバー
ファミリーマートで新発売のアイスを見かけたので購入してみました。黒ゴマ好きな方のためのアイスバー、名前がストレートですが、私はゴマあんが好きなので、普段アイスを買わない時期なのですが買ってしましました。甘さ控えめで、黒ゴマの香りがしてとても美味しかったです。

HARU

焦がしキャラメル

焦がしキャラメル
お笑い芸人の”こがけん”さんがプロデュースしたスイーツを食べてみました。その名も「焦がしキャラメルと林檎の隠し山椒」。一番下のリンゴの食感と山椒がアクセントになっているようですが、大人味でちょっと私には合いませんでした。上の方はすごく美味しいのでちょっと残念。Tsuru