誕生日 もうずいぶん回数も重ねてまいりましたが、先週誕生日を迎えました。また1つ年を重ねてしまいました。 最近では食べ物などを戴くことが多いのですが、ある方から花を戴きました。驚きですけどうれしいものなんですね。春らしくカラフルな花がたくさん入っていました。 Tencho
今月のブログ企画 【今月のブログ企画週間のお題は 『今、一番気になっているもの』 です。】 サントリーから新商品として発売された『贅沢ヨーグリーナ』。大人気で発売翌日には出荷停止状態になったそうです。ちょっと前にも別の商品で同じような事があったと思い、コンビニに買いに行ってみると・・・ ありました。でも、翌日には無くなっていました。新商品なのになんで?気になります。 あと、最近この『ヨーグリーナ』のように無色透明な飲料で味がついているもの多くないですか。何故に色を無くしてしまうのでしょうか。気になります。 Tencho
新商品 日清のカップヌードルからこの春の新商品が発売されました。コンビニやスーパーなどで陳列されているのを見かけてはいましたが、なかなか手が出ませんでした。しかし、最近の寒さの影響で購入しました『カラアゲ ブラックペッパーしょうゆ味』。KINGサイズのカップヌードルは本当に量が多くてうれしいです。からあげも、ちゃんと風味がありスープとの相性もばっちりでした。あっという間に完食してしまいました。 次は、これまた新商品の『ラタトゥイユ』と『バーニャカウダー』にチャレンジしてみたいと思います。興味津々です。 Tencho
菜の花が 先週のブログで、あっという間に桜が咲いた話を投稿しましたが、その桜はもう葉がでてきています。この週末の天候で、ずいぶん散ってしまったところもありますね。桜の花は寿命が短いです。 そして、今回は菜の花です。菜の花もあちこちで咲いていますね。 春が来たな~、と感じている今日この頃です。 Tencho
桜が あっという間に満開です。最近なんだか気温が高いな~とは思っていました。それにしても早かった。まだ3月なのにこんなに咲いてしまったら、入学式の頃には花が無くなってしまいそうです。 やっぱり異常気象なのでしょうか?Tencho
つけもの つい最近まで、ほとんど食べませんでした。嫌いとか、好きとかそういう事では無いんですけど、漬物って味が濃いイメージで、口の中がその味だけになってしまうのがもったいないような気がしていました。 それが最近はおいしく感じるようになってきたのですから、年を感じますね。Tencho
赤のれん 【今月のブログ企画週間のお題は 『行きつけのお店』です。】 そんなに沢山行っている訳ではないのですが・・・。 年に数えるほどしか行っていないのですが・・・。 それほどお酒が好きと言う訳ではないもので・・・。 それでも、もう15年以上のお付き合いになるでしょうか。西浦和の駅のそばにある居酒屋『赤のれん』さんです。とっても愛想のよい、とってもきれいなママさんが、おいしい肴とお酒を出してくれる気さくなお店です。特にお魚料理は絶品です。 近々行きます。 Tencho