からだにいいもの

最近、めっきり体の衰えを感じています。同級生の中には老眼が始まっているなんて話も聞こえてきます。私も少し・・・。

ということで、なんとなくウコン、飲み始めました。忘年会などのお酒を飲む機会も多い時期ですし、効いたらラッキー・・・かな。   Tencho

甘酒

我家の冬の定番は甘酒です。寒くなると作ります。麹から作るタイプではなく、酒かすから作るほうです。体が温まるので寒い日にはもってこいです。作りおきしたものを飲む直前にレンジで温めるのですが、「アルコールがとんだかな?」といいわけをしながら、つい追加でお酒を足してしまいます。家族によると、これは甘酒というより甘みのあるにごり酒だと言われてしまいますが・・・。

HARU

似顔絵

家に帰るとホワイトボードになかなか上手に似顔絵が描いてありました。我が家の長女が描いたものです。勉強はあまり得意ではありませんが、図工だけは得意のようです。Tsuru

『牛肉のしぐれ煮』


超特売の切り落とし牛肉を500g購入しての『牛肉のしぐれ煮』でございます。

三温糖の甘みたっぷり、生姜の風味を利かせて炊き上げました。白いご飯にぴったりでございます。

最後のあと一口の追加ご飯がやめられません。。。

これから忘年会シーズン。家族が帰って来ての「何かなぁ~い?」に応えるため、小分けにして冷凍保存いたします。山椒の粉をふったり、お茶漬けでいただくのもオススメでございます。Sato

『TOMASH』


先日まで、某コンビニエンスストアで開催しておりましたクジ引きをした時に当たりが出て戴いたものでございます。
毎回、わたくしが選ばないであろう商品に出会える素敵なチャンス企画でございます。
恐らく、今回の商品も普段でしたら興味を持ったとしてもなかなか手に取らないような気が。。。

しかし、この『TOMASH』でございますが、飲んでみますと意外と言っては大変失礼ではございますが、美味しい!!
味はさらりとしたトマトジュース。微炭酸で後味すっきりでございます。炭酸水が飲みたいけれども身体によさそうな物が飲みたい時にはオススメでございます。

新しい出会いに感謝でございます。Sato

 

 

頑張りました!浦和レッズ!!

今年のJリーグのリーグ戦が12月1日に最終戦を迎えました。我らの浦和レッズは見事に3位に滑り込み、来シーズンのアジアチャンピオンリーグの出場を勝ち取ることができました。去年の残留争いからみたらものすごい進歩、進化だと思います。おめでとう!浦和レッズありがとう!!浦和レッズ!!!   来シーズンもさらなる上を期待しています。

そして、私たちが毎日更新しているブログも早いもので1年が経ちました。毎週1回のブログが苦痛でもあり、楽しくもあり、あっと言う間でした。これからも続けていきますのでどうぞよろしくお願いします。   Tencho

チキンナゲット

先月全国のファミリーマートで異臭騒ぎがあったとニュースでみました。原因はチーズナゲットの調理販売のようです。材料にチーズが入っているためのようです。どのような味か興味があったので購入してみました。店内ににおいが充満していましたが、かなりヒットしているようで私の前にレジに並んでいた方も買っていました。食べてみるととてもおいしかったです。期間限定の商品のようなので、興味のある方はお早めにどうぞ。

HARU