【今月のブログ企画週間のお題は 『お気に入りの電化製品』です。】
私のお気に入りの家電製品は数年前に購入したヤマハ製のホームシアターラックです。テレビとケーブル1本で接続できて、とてもお手軽です。音のビームを壁面に反射させて擬似的に7.1CHサラウンドを実現していて、映画を見るときなどは迫力が違います。テレビを買い換えたとしても、使い続けたい商品です。
HARU
サイト内検索
【今月のブログ企画週間のお題は 『お気に入りの電化製品』です。】
こちらは、数年前に新聞屋さんの懸賞に当選し、いただいたデロンギ製の『パニーニメーカー』でございます。
パニーニとはイタリア風のサンドイッチのことで、具材をはさんだサンドイッチを両面からプレートでプレスして、しましまの焼き目をつけていただくものでございます。
しましま模様の焼き目はおしゃれ感たっぷり♪
外はカリっと中はふんわり、とても美味しく焼き上がるのでございます。
また、ハンバーグやお肉を焼くと憧れの網目のついた本格的な感じに!!おうちBBQ風を楽しむことも出来るのでございます。
オススメしたいところではございますが、この商品すでに廃番となってしまっているようでございます。Sato
相変わらず、わたくしのブログは食べ物ネタばかりと家族に笑われ、友人からは食べ物ばっか笑!とのメールが届き。。。
それでも、めげずに本日はこれでございますよ~♪
こしょう本舗の 『生胡椒』
半生状態の黒コショウの粒でございます。胡椒好きのわたくしにはたまらない、新感覚!新食感!調味料にございます。
「収穫したての胡椒の実を岩塩に漬けて香りとうま味を閉じ込めたもの」との説明書きがございます。
大好きなクリームチーズと相性ばっちり!!サラダやパスタの仕上げにぱらっとかけていただいたり、鶏肉にたっぷりまぶしてチキンソテーにするなどがオススメでございます。
機会がございましたら、香り豊かな『生胡椒』をご賞味くださいませ。Sato