ペン 

【今月のブログ企画週間のお題は  『私の好きな文房具』です。】

もう、10年以上は使っているでしょうか。PILOTのDr.GRIPというボールペンとシャーペンです。汚くなってしまいましたし、多少壊れている部分もあるのですが、書きやすいんです。疲れないんです。非常に重宝している、私の好きな文房具達です。   Tencho

簡単おつまみ②

先週に続いて簡単なおつまみ、その2です。チーズを適当な大きさに切って、ぎょうざの皮で包み、多めの油で焼き、塩を振るだけです。個人的な好みだと、とろけるタイプのチーズより、とけないプロセスチーズの方が好みです。バリエーションとして、ツナマヨとか、コンビーフとチーズなど色々あって楽しめます。

HARU

ふれあい動物

日比谷公園でのイベントにふれあい動物コーナーがあり、羊やヤギ、モルモットなどが来ていました。子供たちは動物が好きみたいで触ったり葉っぱをあげたりしました。羊って結構硬いんですね。またいろんな地域の食べ物の販売もあり楽しめました。Tsuru

『桃太郎ぶどう』

以前からぶどう好きであるわたくしでございますが、この『桃太郎ぶどう』に出会ってからは更なるぶどう好きになったのでございます。

実が甘いのは当然。
種はございませんので、皮ごとそののまま口に放り込むと。。。
他のぶどうには無い食感が。。。

なんと不思議な。。。
さっくりとした食感がするのでございます。

このとても美味しい『桃太郎ぶどう』でございますが、今年の収穫は終了してしまいましたので、また来年のお楽しみでございます。

わたくしの楽しみがひとつ増えたお話でございました。Sato

体が気になる・・・

先日、健康診断を受診しました。毎年10月に受診していますが、なかなか、『どこも悪くない』という訳にはいかない年齢になってしまったようです。そこで最近飲み始めたトクホの食品です。『カテキンジャスミン茶』です。体脂肪とコレステロールが気になる方の為の『ガレート型カテキン』がたくさん含まれています。これを毎日飲んで、歳をとらない身体になりたいです。Tencho

簡単おつまみ

いわしのオイルサーディンを使った簡単なおつまみを紹介します。いわしを漬けている油(エキストラバージンオリーブオイル)を捨てて、塩こしょう、レモン汁、とろけるチーズをのせてトースターで缶のまま5分温めます。簡単でおいしいので、時々作ります。ちなみに賞味期限ぎりぎりのオイルサーディンがよく漬かっていておいしいそうです。

HARU                                 

迷宮

休みの日にこども達を連れて、ミッドタウンに行ってきました。お目当ては写真の「ミッドパーク・ダンジョン」。ダンジョンとは地下迷宮等を表す言葉だそうです。ちいさな子にちょうどいい難易度の迷路になっていて、下の子は何度も回っていました。気候もちょうど良く、ベンチや芝生でお弁当を食べている人を多く見かけました。この辺り結構グリーンが多くのんびりできますね。
Tsuru