外はすっかり新緑豊かな季節となり、休日の昼食には素麺を頂きたくなる暖かさでございます。そこでこの日の素麺はこちらをいただいたのでございます。
小豆島のなかぶ庵の『生素麺』でございます。
弾力のある麺のコシ。つるんとしたのど越し。噛めばもっちり。
そんな新食感のそうめんなのでございます。
機会がございましたら、一度この食感をご体験くださいませ。Sato
サイト内検索
シンプルに「するめいか」と「にんじん」のみで作った「松前漬け」のようなものでございます。が、昆布が入らないため粘りはございません。
レシピ本で知り、わが家では年に何度かお目見えするお料理の一つにございます。作り方もとてもシンプルでございます。
材料を切って、醤油・酒・みりんに一晩漬け込むだけで、にんじんのシャキシャキとした歯応えと、するめいかの旨味がとても美味しい『いかにんじん』が完成するのでございます。
この『いかにんじん』でございますが、懐かしく思われる方がいらっしゃるようでございます。知らずに作っておりましたが、福島県北部で受け継がれている郷土料理であることをガイドブックで知りました。福島を旅する際には旅館などで出されることもあるようでございますゆえ、本場の味を賞味したいものでございます。Sato