h&S

h&s
【今月のブログ企画週間のお題は『どんなシャンプー使ってますか』です。】

私はAKIRAさんと同じ「h&s for men」をここ数年使っています。特にこだわっているわけではありませんが、トラブルも無いので使い続けています。強い香りではない所が気に入っています。

HARU

パンテーン

パンテーン
今月のブログ企画週間のお題は『どんなシャンプー使ってますか』です。】

今は綾瀬はるかさんCMの「パンテーン」を使っています。我が家では同じものを長く使うことはないので、これがなくなればまた違った商品になると思います。思ったほどさらさらしませんが香りは良いです。Tsuru

ロクシタンの好きな香りのシャンプー

ヴァーベナ
【今月のブログ企画週間のお題は  『どんなシャンプー使っていますか』 です。】

毎日使用しておりますシャンプーは、昨日家族が投稿しておりますゆえ、わたくしはご褒美的なシャンプーのお話でございます。

とても好きな香りに包まれ、のんびり寛ぎたい!!

そんな休日に用意するシャンプーは L’OCCITANE のヴァーベナ シャンプーでございます。

熱海にございますお宿 熱海ふふ にお邪魔するとリクエストでお部屋に用意してくださるアメニティーのひとつでございます。使い切れないのでお持ち帰りをしてお家で利用させていただいているのでございます。Sato

シャンプー&コンディショナー

シャンプー&リンス
【今月のブログ企画週間のお題は  『どんなシャンプー使っていますか』  です。】

私が毎日使っているのは『KEYS』のシャンプーとコンディショナーです。聞いたことないと思いますが、妻が美容室で使っていたものが気に入ったらしく、そこの美容室で購入したのがきっかけで、今ではネットで購入して使っています。痛んだ髪の毛に良いようです。香りも気に入っています。  Tencho

三年熟成梅酒

三年熟成梅酒
最近TVCMや新聞広告でチョーヤの3年熟成梅酒を良く目にしていました。調べたところ今年の3月に新発売されていて、世界的な酒類品評会で金賞を受賞したとのこと。飲んでみたくなって、見かけたら買おうと思っていたのですが、なかなか売っていないのでネットで注文しました。味はさすが三年ものということで、独特のコクと酸味があって美味しかったです。

HARU

あさがお

あさがお
小学校1年生の息子が学校から朝顔を持って帰ってきました。夏休み期間中は家で育てるとのこと。枯れてしまったとしてもそのまま夏休み明けに学校へ持って行くのだそう。なんとか枯らさないようにがんばってみます。Tsuru

北海道は美味しいものがいっぱい!其の参

ジンギスカン
北海道には美味しいものがいっぱいでございます。
ですが、滞在には限りがございますのでお腹もいっぱい。お土産となった松尾のジンギスカンにございます。

以前、友人からジンギスカン鍋を戴いた事がございまして、その鍋を使って何度か食べた記憶がございます。

当時はあまり良さを感じなかったわたくしでございましたが、今時のジンギスカンはきれいに処理されていてイメージしていた風味はさほどなく、やわらかく漬け込んでありますので、お手軽簡単とても美味しゅうジンギスカンでございました。Sato