カルビ

%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%93%e3%83%9e%e3%83%83%e3%82%af
このハンバーガーは「カルビマック」です。15年ぶりの大復活です。とても美味しかったです。15年ぶりですが、私は15年前は食べておりません。なので初めて食べました。まだまだ私の知らないハンバーガーが沢山あると思いますので、今後も復活させて欲しいです。AKIRA

クリームシチュー

クリームシチュー
先日、TARIHOさんより、ジャガイモのおすそ分けをして戴いたのでございます。の第2弾でございます。
肉じゃがの次に食卓に上がったのは『クリームシチュー』でございました。
ちなみにこちらのシチューはシャトルシェフを使ったほっとき料理でございます。

短時間火にかけたお鍋を保温容器に入れ、余熱でじっくり熱を入れますゆえ、煮くずれせずに作ることができるとても優れた調理アイテムなのでございます。
今回はサツマイモも入れて、少し甘めの仕上がりのシチューとなりました。Sato

Googleマップ作成車

%ef%bd%b8%ef%be%9e%ef%bd%b0%ef%bd%b8%ef%be%9e%ef%be%99%e8%bb%8a
毎日は言い過ぎですが、週に何度もお世話になっているGoogleマップ。
そのストリートビューを撮影している車が、私の車の隣に停車していました。
走行中は何度か見かけたことがありましたが、まさか隣に停まっているなんて・・・。
思わず写真を撮ってしまいました。
それにしても大変お世話になっているのでお礼が言いたかったのですが、運転手さんは帰ってきませんでした。Tencho

富士山

富士山

【今月のブログ企画週間のお題は『絶景』です。】

私の中では河口湖からの富士山が一番の絶景です。過去に二度ほど行きましたが、幸い二度とも天気も良くきれいな景色を見ることができました。ちなみに写真に写っているオレンジ色の物体はUFO…
ではなく室内の照明です。

HARU

塩工房

塩 絶景
【今月のブログ企画週間のお題は『絶景』です。】

沖縄の宮城島に『ぬちまーす観光製塩ファクトリー』があります。
そこにある丘を少し登ればこの絶景に到着します。風神沖縄の言葉で幸せ岬と言う意味の「果報バンタ(カフウバンタ)」と名づけられています。こちらには他にもパワースポットがいくつかあります。

なかでも私は下の写真の「龍神風道(リュウジンフウドウ)」にただならぬ空気感を感じました。宮城島の隣、シルミキヨ・アマミキヨ由来の浜比嘉島。その先は沖縄の聖地と呼ばれる久高島へ一直線にならんでいるそうです。
パワーを充電できてるといいです。Tsuru

御来光

%e5%be%a1%e6%9d%a5%e5%85%89jpg
【今月のブログ企画週間のお題は『絶景』です。】

私は、あまり旅行などに行かないので絶景の写真がないと思っていたら、富士山の頂上へ行ったことを思い出しました。この写真は頂上からの写真です。写真の下半分ぐらいは雲です。標高が高くなるにつれ寒くなり、頭が痛くなったり息苦しくなったのを覚えております。

やっとの思いで頂上には着きましたが、10分ぐらいしか居れなかったと思います。もう二度と行けないと思います。AKIRA

よしが浦温泉ランプの宿

ランプの宿部屋からの眺め
見附島【今月のブログ企画週間のお題は  『絶景』 です。】

能登半島の最先端にございますよしが浦温泉 ランプの宿からの眺めはどこを切り取ってもすばらしいものでございました。
訪れたのは能登半島地震が起きてすぐの2007年まだ肌寒い春にございます。
日本海の春の海はまだ荒々しく、どんよりとした雲のせいでございましょう、空がとても低く感じるのでございます。
初めて観た日本海に思うがまま、ザ・演歌などと話し、感激したものでございます。
通された客室は海辺ぎりぎり、家族4人お部屋からの眺めに魅了され、海に向かってボーっとしてはお茶をすすり、「お天気が良ければもっと良かったね」と話してはボーっとしての繰り返しでございました。

途中で立ち寄った見附島の景勝もすばらしいものでございました。

写真では伝え切れないほどの感動と絶景が能登半島にはあったのでございます。

 

また、訪れたい場所のひとつにございます。Sato