グランド

グランド
家の近くの都立産業技術高等専門学校のグランドが新しくなっていました。しかも1年半位前に。普段決まったところしか行かないので家から近くてもなかなか気づかないものですね。こんなすばらしいグランドでサッカーできたら楽しいだろうけど、体力がもたないなぁ~。Tsuru

gemme!(ジェイミー)

チャーム
今更ながらでございますが。。。
家族からお誕生日プレゼントを頂戴した事をここに書き留めておこうと思うのでございます。
キラキラとしたボールが付いた素敵なgemme!(ジェイミー)のチャームにございます。
柔らかいラムレザーのタッセルの手触りは無意識に「なでなで」してしまうほど気持ちが良いのでございます。

お気に入りのバッグに取り付けて毎日の通勤でキラキラさせているのでございます。
そしてまもなくクリスマスでございますゆえ、わたくしの欲しいものリストを少し整理しようと思うのでございます。Sato

いかめし

%e3%81%84%e3%81%8b%e3%82%81%e3%81%97
TVで、北海道の駅弁で有名な『いかめし』の特集のような番組を見ました。子供のころ、知り合いの北海道出身の叔父さんがよく作って食べさせてくれたことを思い出し、家でも作れると妻に話すと作ってくれました。いかと餅米が醤油で煮込まれた、とてもおいしいいかめしを食べられて、大変満足でした。Tencho

ゴマーザ

ゴマーザ
グリコのゴマーザという商品を見つけて購入してみました。1袋にゴマが3000粒練りこまれた濃厚おつまみスナックだそうです。かなり味が濃いのでパッケージに書いてある通り、ビールなどのお酒に合います。同シリーズにチーズを使ったチーザ、アボカドを使ったアボカドーザというのもあるそうなので、次回試してみたいと思います。

HARU

サポーター

ひざ
古傷のひざが痛み出したのでサポーターを購入しました。巻くタイプのもので、スポーツで使うことも可能。装着してみると、守られてる感満点。日常生活はこれで快適になるはず。最近歳のせいか体のどこかが痛みます。どこも痛くない日が早く来るといいな。Tsuru

蒸かし芋

蒸かし芋ポテトサラダ
先日、TARIHOさんより、ジャガイモのおすそ分けをして戴いたのでございます。の第3弾でございます。

ある休日のことでございます。家族に「おやつにしましょう!」と蒸かし芋として出した時のことでございます。

しかしながら、
「これは昭和のおやつだ」などと言いながらも美味しいと食べておりました。
自分昭和の人間じゃん。。。
本日のおやつの気分としてはお気に召さなかった様子でございます。

ならばと、残りを夕食にポテトサラダにして食卓へ。

 

こちらはとても気に入ってくれたようでございます。Sato

もちもちの木

%e3%82%82%e3%81%a1%e3%82%82%e3%81%a1%e3%81%ae%e3%81%8d
先週のことですが、仕事で埼玉県の久喜市に行く用事がありました。予想よりも道路の渋滞が激しく、お昼前に到着するつもりがすでに午後1時を過ぎています。おなかも減ったし寒いし、と思って気が付きました。
『今日のお昼ご飯はラーメンにしよう』
調べてみたら、近くに超有名店を発見。%e3%82%82%e3%81%a1%e3%82%82%e3%81%a1%e3%81%a4%e3%81%91%e9%ba%baカップラーメンも発売している『もちもちの木』です。早速行ってみるとまあまあの混雑状況でしたがカウンターに座れました。メニューは、ざっくり言うとラーメンかつけ麺の2種類。熱いラーメンが有名なお店でしたが、あえてのつけ麺を注文。もちもちでアツアツのつけ麺をおいしく頂きました。
ラーメン屋らしくないおしゃれなお店で、すぐにでも再訪したいです。Tencho