かに 蟹のおいしい季節がやってきました。 蟹と一言で言っても、いろいろな種類の蟹がありますよね。タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニなど。こちらはズワイガニです。ゆでたものをほじくって食べました。とってもおいしく頂きました。鍋に入れたりしてもおいしいですよね。 数年前に北海道に行った時にはタラバガニの足を鉄板焼きでいただきました。焼きもおいしいですね。 冬になると、おいしい食べ物が多くて困ります。Tencho
ポストカード 友人より、旅土産にとポストカードを戴いたのでございました。 彼女らしい優しいタッチの絵はとても素敵で眺めていると優雅さを感じるのでございます。 ポストカードを戴くと無性に誰かにお手紙を書きたくなるところでございますが、自分の癖のある字に自信が持てませんゆえ、諦めてしまうのでございます。 そして、暮れから新年にかけ、テレビCMや新聞広告など「字がうまくなる」的な言葉に反応してしまうのはわたくしだけでございましょうか?いつかは素敵な字ですらすらとお手紙を書きたいものにございます。Sato
目薬 私の場合、目薬を使い切る前に使用期限が過ぎてしまうことがほとんどです。今回も久しぶりに取り出したら使用期限がかなり過ぎていたので、「ピントケア」という商品を新しく購入しました。 パソコンやスマホの画面を見る時間が長いせいか、年齢のせいかわかりませんがピント調節機能が気になっていたので試してみたところかなり良い感じでした。しばらく使い続けてみようと思います。 HARU
塩 1年半くらい前に購入した塩がなくなりました。我が家は塩の消費量は少ないようです。塩分ひかえめ。沖縄の浜比嘉島で海水のみを使用した天然塩。なんとなくこだわって使っていました。なくなると寂しいものです。また買いに行けたらと思っています。Tsuru
餌 最近、サプリメントの品数をぐんと増やしました。 美容系のものから健康系のもの、さらに元気の素と様々でございます。 左のお猪口がわたくしで、右のお猪口は家族のものでございます。 家族からは毎晩「餌ちょうだい。」と催促されるわたくしでございます。 これだけ飲んでおりますと何がどう効いているのか疑問ではございますが、ただ言える事は、これらの「餌」を飲み始めて風邪をひきにくくなった事は確かにございます。Sato
チップスター 東京23区内のセブンイレブンで限定販売している商品の『チップスター ショコラ』をゲットしました。まさか、そんなプレミアムチップスターだとは思いもよらずに購入し、あっという間に完食していました。 たしかに珍しいポテチだと思いますが、チョコレートの甘さとポテチの塩のしょっぱさの融合は正解なのでしょうか?と疑問に思いながらの完食でした。Tencho
魚 【今月のブログ企画週間のお題は 『どちらが好き?肉or魚』です。】 どちらかと言えば魚です。焼き魚、煮魚も良いですがお刺身やお寿司が好きです。お肉もたまにとても食べたくなりますが、お魚の割合が最近は多くなってきました。食の好みも年齢とともに変わるものですね。 HARU