家の近くにもなかなか予約の出来ないパンケーキのお店があるようです。先日長男とママで行ってきたそうです。ふわふわのパンケーキでとてもおいしかったそうですが、長男に「ぼくパンケーキはあまり好きじゃない」と言われてママががっかりしていました。Tsuru
Tsuru
料理
ゴールデンウィーク中に何度か長女が料理を作ってくれました。なかでも写真のラザニアがおいしく出来ました。パンケーキやフレンチトーストのような甘いものはよく作っています。先日も母親がいないときに弟にマーボー豆腐を作って食べさせていました。ちょっと嬉しかったです。Tsuru
ひつじのショーン
子供たち2人揃って「ひつじのショーン」が好きです。
高校に通う長女はスイカのケースもひつじのショーンです。
それも結構大きいのをカバンにつけています。
忘れないようにと言っています。
日本初の屋外常設施設「ひつじのショーン ファームガーデン」が、滋賀・米原に2019年3月31日(日)グランドオープンしたようなので機会があれば連れて行ってあげたいと思っています。Tsuru
協力プレイ
最近はインターネットにNintendo Switchが繋がっているようで家に居ながら友達と一緒にゲームができるようです。
休みの日なんか1日中ゲームしています。
しかも会話もできるみたいでしゃべりながらゲームしてます。
どこか出かけるより家でゲームしているほうが楽しいようです。Tsuru
いか
【今月のブログ企画週間のお題は 『私の大好物』です。】
私の大好物は「いか」です。
刺身でも焼いても天ぷらにしても何をしてもおいしくいただけます。いかだけのカレーを作ってみたところくせになる味で最高でした。お試しあれ。Tsuru
レトルトカレー
普段コンビニといえばファミリーマートに行くことが多いのですが、ふとセブンイレブンに寄ったら私の好きなバターチキンカレーのレトルト版を見つけました。たぶん以前から売られていたとは思いますが、これでいつでも食べられるようになります。Tsuru
グアム2019
今年も長女だけ私の妹家族に連れられグアムに行って来ました。非日常の春休みを一人過ごしてきました。さすがに今年は弟くんも寂しそうな顔をしていました。なにかで埋めてあげないと、、、。泊まった部屋が27階だったそうで最高の眺めだったと言っていました。1度も行ったことないのでいつか行ってみたいです。Tsuru