世界のカップヌードル

きのこポタージュ
日清カップヌードルから世界のカップヌードルが何種類か発売されています。世界各国で親しまれている料理をカップヌードルで再現することがテーマのようです。
今回はフランスのビストロ風 ボルチーニ香るきのこポタージュです。他にもペペロンチーノ、火鍋、トムヤムクがあるようです。
家にいながらにして旅行気分を満喫します!Tencho

アイス

アイス
そろそろ涼しくなり始めていますが、まだまだアイスのおいしい季節です。
少しお高めの、珍しいめのアイスを購入して食しています。
いろんな果物が入っているものが多いです。マンゴー、ベリー、洋梨。
どれから食べようか迷っていましたが、今ではほとんど食べきってしまいました。
少しおなかが出てきた、かも。Tencho

お弁当

お弁当
会社の近所の居酒屋さんで、お昼のお弁当販売を始めました。
以前は夜のみの営業だったので、昼間お店が開いているのがちょっと不思議な気分です。
写真は日替わり弁当で、今日はチキンカツとなすの煮びだしなどでした。店内でランチも食べられるようです。
おいしかったです。Tencho

自動販売機

自販機
コインパーキングに車を止めていて、あ、細かいお金がないから自動販売機で飲み物でも買おう、と思いました。
そうしたら、飲み物の自動販売機❓ではありませんでした。『だし』の自動販売機です。渾身の白だしです。うどんも売ってます。
いろんな自動販売機があるものです。Tencho

青柚子こしょう塩焼そば

塩焼きそば
なんだか見慣れない商品を発見してしまいましたので、購入してみました。創業160年のフンドーキン醤油の青柚子こしょうを使用しているそうです。ちなみに、文久元年に創業した大分県の会社でした。
青柚子こしょうはピリッと辛く、細めの縮れ麺とよく合っています。
おいしくいただきました。Tencho

コーヒー飲料

コーヒー飲料
とうとう缶コーヒーサイズの飲料もペットボトルになってきました。
ジョージアの微糖のコーヒーはよく飲むのですが、コンビニに行ったら置いてありました。もちろん缶の商品も置いてあるのですが、ここまでペットボトルが進出してきたか、と驚きです。
そのうち自動販売機も全商品がペットボトルになるのでしょうかね。Tencho

手巻き寿司

DSC_4594
もう、毎日家で食事をすることが当たり前になった今日この頃。
昨日の夕飯は手巻き寿司でした。
そしてメインはうにです。しかも、箱に入っているうにです。
美味しそうな写真が撮れました。甘いです。
お寿司のネタの中でも、うにはかなり好きなネタです。
家で食べる手巻き寿司でも相当うまいです。
ご馳走様でした。Tencho