蛇腹きゅうり 今月のブログ企画週間のお題は『好きな胡瓜の食べ方』です にんにく・ごま・砂糖・醤油・ごま油・鷹の爪と塩もみしたきゅうりを漬けるだけなのでとても楽です。 楽したいときは蛇腹にせず乱切りなどでも十分美味しいです。酒のつまみにオススメです。 Riku
かっぱ巻き 今月のブログ企画週間のお題は『好きな胡瓜の食べ方』です かっぱ巻きが大好きでございます。 中でもきゅうりの千切りにワサビたっぷりで刻みごまがふられているかっぱ巻きが、一番のお好みでございます。 食べたくなって購入してくるものは棒状のきゅうりが多く、ちょっと残念なのでございます。 わが家で手巻き寿司をするときには2種類のきゅうりで準備するのでございます。Sato
おつまみきゅうり 今月のブログ企画週間のお題は『好きな胡瓜の食べ方』です 胡麻油とニンニクで味付けした『おつまみきゅうり』です。暑い日にさっぱりと頂ける一品です。胡麻油の香りとニンニクの味付けが食欲をそそります。頂きます。Tencho
冷凍フレンチトースト セブンイレブンに冷凍フレンチトーストがあったので購入してみました。レンジで解凍した後で、フライパンで焼いて仕上げるそうです。普通に作ってもフレンチトースト自体難しいものではありませんが、卵も牛乳も用意する必要がないので、手軽に食べられます。そのままでも、アイスやフルーツをトッピングしても美味しいです。コーヒーと一緒に休日の朝食にいただきます。 HARU
色が無い 先日、しゃぶ葉に行ってきたのですが、たくさんある野菜の中で食べれるものが、えのきともやしの2択しかなく、配色が白のみのバイキングになりました。 他に食べれそうなものはネギと豆腐でした…色が寂しかったですが、とても美味しかったです。 Riku
ご当地おにぎり2 「WASABIめし」というおにぎりを購入しました。 安曇野産の本わさびの葉や茎を使ったおにぎりのようです。思ったほど辛くもなくさっぱりとしていてこれからの暑い季節にちょうど良い感じです。これとそうめんで夏を乗り切れればと思います。Tsuru
カカトリーヌ モイストローション 夏になり裸足になることが増えましたゆえ、『カカトリーヌ モイストローション EX』の出番にございます。 削らず、磨かず、剥がさず、ただ塗るだけの新感覚のかかと用の美容液でございます。 ドクダミエキス配合とありますが、あの特有なにおいはございません。 肌にスーッと浸透していくのが分かり、仕上がりはさらっと馴染んで即効性を感じるのでございます。 かかとだけではなく、ひざやひじのカサツキにも使えて嬉しい限りにございます。 Sato