3色ボールペン 【今月のブログ企画週間のお題は『好みのボールペン』です。】 やっぱり、何をおいても黒、赤、青の3色が1本になっているボールペンが一番好みです。黒の使用頻度が多いので、結局は黒が出なくなると新しいものに交換してしまうのですが、3色無いと不安です。青はあまり使わないのですが、ないと困ります。なので、この3色のボールペンを好んで使います。Tencho
スマホまもる君 車のコーティングのようにスマホにコーティングする「スマホまもる君」という商品を購入してみました。スマホにコーティングすると傷にも強くなるそうですが、指紋も付きにくくなるそうです。ネットでも話題になっていて、カーナビの画面や車内の艶のある部分にも使えるようで、汚れや傷の防止にもなるそうです。スマホも合わせて、今度試してみます。 HARU
大きいにんにく すごく大きいにんにくをいただきました。左端のにんにくが市販のよく売られているサイズの割と大き目なものです。もらったときはタマネギかと思ったくらい大きいです。ひとかけらで普通のサイズの1個分あるんじゃないかと思います。Tsuru
餃子 上手に焼けるとつい写真を撮ってしまうのが『餃子』でございます。 今回は『音更ぎょうざの宝永』の冷凍餃子にございます。 皮がもっちり、ニラとニンニクがたっぷりのわたくし好みの餃子にございます。 白いご飯にバウンドさせていただくのは最高でございます。 冷凍餃子侮るなかれでございます。 Sato
アイス 少しはマシになってきましたが、暑い日が続いています。こんなに暑い日にはアイスでも食べようという事でいただきました。 川口市にある、シャンドワゾーさんのおいしいアイスです。TVでも紹介されるお店で、おしゃれな内装、涼しい店内、綺麗なチョコレートがたくさん並んでいました。 店内でアイスが食べられる、当たり前のことが嬉しい日常になりましたね。 また行きたいです。Tencho
鶏と雲 今年の3月にオープンした東大宮にある「鶏と雲」というラーメン屋さんに行ってきました。名前の通り鶏を使ったスープと雲(ワンタン)の専門店です。淡麗スープと白湯スープがあって、今回は淡麗スープの全部のせを頼みました。ワンタンが美味しく、スープもあっさりしていてとても美味しかったです。他に海老やゆず、きのこのワンタンもあるそうなので、また行ってみようと思います。 HARU
おみやげ 長男が林間学校で山梨県へ行ってきました。家族へのおみやげにチーズケーキと自分用に富士山と書いてあるキーホルダーを買ってきました。何を付けるかわかりませんがなんか欲しくなったのでしょう。なんとなくわかるような気がします。Tsuru