もくもく雲


7月は晴れて暑かったのにゲリラ雷雨はあんまり来なかった印象ですが、8月はやはりゲリラ豪雨が来ますね。本日もお昼過ぎに降られました。

これからは雨雲レーダー要チェックですね。Tsuru

マービー


先日、テレビ番組で「マービー」が紹介されていたので、嬉しくなってここに投稿することにしたのでございます。
もう少しデザイン性があっても良いのでは?とも思うのではございますが、味や品質は確かで、還元麦芽糖を使った砂糖の代わりに使う甘味料なのでございます。
砂糖に比べてカロリーが約半分で、甘さもほぼ同じくらいに感じますし、血糖値の上昇が緩やかというのが一番嬉しゅうございます。
これからもどうぞよろしくなのでございます。Sato

トンネル


だいぶ昔に行った旅先での写真です。確か京都あたりだったと思います。歩行者専用のトンネルで、高さがかなり低く、大人だと中腰にならないといけないような場所でした。上には電車が通っていて、水路があるため人とすれちがうのが大変なところでした。夏場でも涼しい、雰囲気のある面白いトンネルでした。

HARU

お通し


川越のジブリ風のご飯が食べることができる居酒屋に行ってきました。

色々と美味しそうなものもあったのですが、一番びっくりしたのはお通しに揚げたてのカニクリームコロッケが出てきました。機会があればまた行きたいです。

Riku

花火大会2025


先週は墨田川花火大会でした。家の近くの土手は午前中から場所どりをしている人が多くいました。そして今週は戸田橋花火大会ですね。ただ天候が悪そうで心配ですね。今年は1回も花火を見に行く予定がないのでどこかで見られたらなと思っています。Tsuru

スイカ


今年は幾分早くからスイカが出回っておりましたのでございますが、我慢に我慢を重ねこの南魚沼の小玉スイカの「八色っ娘(やいろっこ)」を楽しみに待ち望んでいたのでございます。

とにかく甘くて美味しゅうございました。Sato

青唐辛子みそ


今月のブログ企画週間のお題は『好きな胡瓜の食べ方』です

良く買いに行く焼き鳥屋さんで購入できる青唐辛子みそを胡瓜につけて食べるのが好きです。甘辛いみそで、焼き鳥以外にも野菜や、白米にのせて食べるととても美味しいです。日持ちがするので、いつも冷蔵庫に入っています。

HARU