わが家の困ったときメニュー

困ったときのパスタ
予定にございませんでした突然の家ランチは、わが家は決まってパスタにございます。
以前は電子レンジでパスタを茹でておりましたが、最近では電気代節約のためお鍋で茹でております。
さらに、同じお鍋でソースを温めるという徹底ぶりにございます。
本日は『NISHIKIYA KITCHEN』のボロネーゼソースでございます。
とても美味しゅうございますゆえ、お気に入りでございます。Sato

スーツ

スーツ
【今月のブログ企画週間のお題は『最近買った服』です。】

仕事用のスーツを買いに行ったのですが、2着目は割引があるお店だったので、礼服も一緒に買いました。めったに着るものではないので後回しにしていたのですが、いよいよサイズが合わなくなってきました。次に着るときまでにやせようと思って、今まで買いませんでしたが残念です。やせた時の為に以前のものも取っておきます。

HARU

Tシャツ

Tシャツ
【今月のブログ企画週間のお題は『最近買った服』です。】

家族旅行に行ったときに気持ちを上げるためにお揃いのTシャツを購入しました。意外と仲良し感がでて楽しくなります。おすすめ。子供たちが小さいときにやれば良かったかな。Tsuru

仕事用シャツ

仕事用シャツ
【今月のブログ企画週間のお題は『最近買った服』です。】

外出する機会も減りましたので、あまり洋服を購入することが無くなりましたが、仕事用のシャツを買いました。ネットで。お店に足を運ぶことも減りました。洋服以外でも結構な頻度でネットショッピングになりました。便利ですけど、時代ですかね。Tencho

ワンピース

侍ブルー
【今月のブログ企画週間のお題は『最近買った服』です。】

最近では、秋口にこちらの侍ブルーのワンピースを買ったのでございます。
昨年はワールドカップもございましたゆえ、応援のためにと思い購入したのでございますが。。。
一度も袖を通しておりません。
そもそも試合は深夜か明け方でございました。
応援するのはパジャマか良くて部屋着なのでございます。
このワンピースの出番は一度も訪れることなく、ワールドカップは終わったのでございました。Sato

ギョウザパンチラーメン

ギョウザパンチラーメン
今年に入ってから新発売されたカップラーメンを買ってみました。エースコックのギョウザパンチラーメンです。ワンタン麺はよくありますが、ギョウザでは何が違うのか興味がありました。ワンタンより皮の厚さが違うのか、スープが餃子のタレをイメージしているのかわかりません。食べるのが楽しみです。

HARU

成人式

成人式
1月9日に娘の成人式(二十歳のつどい)が開催されました。早朝から着付け、ヘアーセット、写真撮り等々色々行い大忙し。中学生時代のお友達にも会えて良かったです。着物は母親が着たものを着てくれました。感無量ですね。Tsuru