自販機 最近見かけた変わった自動販売機です。冷凍ミカンなどのフルーツや冷凍のいのしし肉などあまり見ないラインナップでした。他にも冷凍の柏餅が珍しいです。解凍しても美味しいのか興味があります。最近は飲み物の自販機は減少傾向だそうですが、こういった変わった自販機が増えていくのかもしれません。 HARU
どん兵衛 かき揚げ 最近気に入っているカップうどんです。今までは赤いきつねうどんをよく食べていましたが、これが売っているときはこちらを購入します。カップ麺では蕎麦よりうどん派です。冬に食べるどん兵衛は格別です。Tsuru
2023桜 今日は穏やかで温かい一日でございました。 わが家では只今桜が満開でございます。 Flower Cafe Bloomy’sさんで「今日のおすすめの枝ものは?」 と訊ねますとこちらの桜をおススメされたのでございます。 一気に花開く様は圧巻でございます。 お部屋がワントーンもツートーンも明るく感じるのでございます。 花ある生活は良いものでございます。Sato
山田うどん 数年ぶりに、山田うどんに行ってきました。TVで紹介されるたびに、最近行ってないなとは思っていました。 行ってみてビックリです。ラーメンがあります。私の記憶が確かなら、以前に行ったときにはラーメンは無かったような。 うどん屋さんでラーメンは邪道な気もしましたが、頼んでしまいました。 今度は、うどんを食べに行こうと思います。Tencho
ダンロップ 【今月のブログ企画週間のお題は『2月22日スニーカーの日お気に入りのスニーカー』です。】 メーカーも特に考えずに買ったスニーカーがダンロップ製でした。タイヤのメーカー名と同じだったので調べた所、ダンロップの他にもミシュランやピレリ、ブリジストンなどのタイヤメーカーが靴を作っていたのを初めて知りました。履き心地も良いので、よく履く靴のひとつです。 HARU
ヨネックス 【今月のブログ企画週間のお題は『2月22日スニーカーの日お気に入りのスニーカー』です。】 私のではないのですが、中学生になってテニス部に入った息子の靴です。それまで一度も選択肢に上がってこなかったヨネックスを履いています。テニス業界では有名なブランドですね。かなり気に入っている様子です。Tsuru
プーマ 【今月のブログ企画週間のお題は『2月22日スニーカーの日お気に入りのスニーカー』です。】 もう購入からは2,3年経ったでしょうか。プーマのスニーカーを初めて買いました。もともと黒のスニーカーは常に1足は持っていました。アディダス、ナイキ・・・。はじめましてのプーマです。気に入って休みの日には履いています。Tencho