イオン限定 ウイスキー×コーヒー

イオン限定 ウイスキー×コーヒー
イオン限定のコーヒーエキス入りのウイスキーを購入しました。リキュールではないので甘くありません。ストレートでもロックでも美味しく、生クリームを浮かべただけでカクテルになります。イオンでしか買えないのが残念な位に美味しいです。限定商品の為、すでにプレミアが付いていて、倍以上の値段でオークションに出品されています。また見かけたら購入してストックしておきたいです。
HARU

ちょっといいビール

image0

ネットの友達にもらったビール。

「イネディット」、オレンジピールが入ってるちょっとお高いビールらしいです!

仕事終わりが楽しみになりますね!

Riku

ブザー

ピンポン
子供たちの部屋の把手の上に突如ブザーが取り付けられました。扉を開くときに押せということでしょう。ガチャポンで手に入れたようで、音がバスのチャイムで面白い感じです。よく考えつきました。Tsuru

みつたま

みつたま
とても遊び心のあるお菓子屋さんに出会ったのでございます。
その名は「みつたま」にございます。
今回は水もちと和ぷりんのセットで、見て可愛い!触って癒され!割って楽しく!食べてほっこり!
ほのかな甘みが口に広がる奥ゆかしいお菓子にございます。
ぜひ、この美味しさ体験していただきたいものでございます。
とても美味しゅうございます。Sato

16本骨の傘

16本骨の傘
【今月のブログ企画週間のお題は『六月十一日は傘の日どんな傘使っていますか?』です。】

傘を置き忘れたことはありませんが、壊れて使えなくなることが結構あります。今の傘は2年位使っています。車の乗り降りの際などに便利なワンタッチの傘で、骨が16本あって風に強いものです。開くと結構大きな傘なので、車に入れた時にシートが濡れるのが気になっています。次回はもう少し小さなものを購入しようと思います。

HARU

傘は消耗品。。。

image0
【今月のブログ企画週間のお題は『六月十一日は傘の日どんな傘使っていますか?』です。】

よく傘を無くすのでちゃんとした傘を持ってません…。どこ行っちゃうんだろう。

必要になったらその場で買うことが多いので地味に財布を圧迫してますね。

今使ってる傘は大阪旅行中に急遽買ったやつなので、今回は無くさない!コンビニに忘れてこない!   Riku

ビニールグレー

傘グレー
【今月のブログ企画週間のお題は『六月十一日は傘の日どんな傘使っていますか?』です。】

左のグレーのビニール傘を使っています。右の白い物は誰かに間違われたりしてすぐになくしてしまうので…。でもたまにビニール傘だとちょっと恥ずかしい場面もあったりで、いい傘を購入しようと考えています。Tsuru