ふるさと納税 第二弾 前回に続いて今回のふるさと納税は焼き鳥にしてみました。前回は主食で今回はおかず兼おつまみです。量が多いかなとも思いましたが、美味しくてあっという間でした。次回は飲み物にするか、デザートにしようか悩んでいます。色々と楽しめて面白いです。 HARU
もう一度行きたいラーメン 千葉にある「日本一行きにくいラーメン屋」と言われている【八平】さん。行ったのはもう一年以上前ですが、未だにもう一度行きたいなと思い出します。 山の中を走った後に玉ねぎやニンニクの効いたピリ辛スープは染みます。 Riku
輝汐祭 2023 長男の輝汐祭(合唱コンクール)を見に行きました。みんな一生懸命で中学生らしい合唱を聴けてなんか嬉しかったです。今は発表までのエピソードとかも話すんですね。なんか感情移入しやすくてよかったです。Tsuru
解凍カレー この蓋つきの器。 可愛いだけじゃないのでございます。 何かを解凍したり、温めたりするときに電子レンジでも良し、直火でもよし、オーブンでも良しなのでございます。 本日のお昼は冷凍庫に眠っておりましたジャガイモぐじゅぐじゅのカレーでございました。 ジャガイモを塊のまま冷凍してしまいますと、解凍したときの食感が良くありません。 そこで事前に塊をつぶして冷凍いたしますとぐじゅぐじゅとはなるのでございますが美味しくいただけるのでございます。 おススメでございます。sato
バナナ 【今月のブログ企画週間のお題は『好きな果物』です。】 子供の頃はスイカが大好きでした。秋頃に親に無理を言って買ってきてもらったこともありました。今は一年中食べることが出来るバナナが好きです。ほぼ毎朝食べています。バナナが好きな方はシュガースポットがでて甘くなった頃が美味しいと言いますが、私は少し早めに食べるのが大好きです。 HARU
りんご 【今月のブログ企画週間のお題は『好きな果物』です。】 果物全般好きです。これからの季節は「りんご」が好きです。蜜が入ってて甘いのが好みです。皮にたくさんの栄養があるようですが、あんまり好きではありません。美味しいりんごの見分け方が分かればいいですね。Tsuru