色が無い 先日、しゃぶ葉に行ってきたのですが、たくさんある野菜の中で食べれるものが、えのきともやしの2択しかなく、配色が白のみのバイキングになりました。 他に食べれそうなものはネギと豆腐でした…色が寂しかったですが、とても美味しかったです。 Riku
ご当地おにぎり2 「WASABIめし」というおにぎりを購入しました。 安曇野産の本わさびの葉や茎を使ったおにぎりのようです。思ったほど辛くもなくさっぱりとしていてこれからの暑い季節にちょうど良い感じです。これとそうめんで夏を乗り切れればと思います。Tsuru
カカトリーヌ モイストローション 夏になり裸足になることが増えましたゆえ、『カカトリーヌ モイストローション EX』の出番にございます。 削らず、磨かず、剥がさず、ただ塗るだけの新感覚のかかと用の美容液でございます。 ドクダミエキス配合とありますが、あの特有なにおいはございません。 肌にスーッと浸透していくのが分かり、仕上がりはさらっと馴染んで即効性を感じるのでございます。 かかとだけではなく、ひざやひじのカサツキにも使えて嬉しい限りにございます。 Sato
青とうがらし 今の時期にスーパーに出回っていて、毎年購入するものが青とうがらしです。高いものではないのですが、国産で冷凍していない生のものはこの時期にしか買えません。買ってから自宅で冷凍すれば長期保存ができます。醤油漬けにして、その醤油を豆腐にかけたり、チャーハンに使います。漬物にかけても美味しいです。夏の恒例です。 HARU
ポメっぽくない顔 実は昔、数か月だけポメラニアンを飼っていました。知り合いから譲りうけたのですが、飼い始めてから家族に犬アレルギーが発覚し、泣く泣く友達の兄に引き取ってもらいました。インスタで動画を乗せてくれているので定期的に元気すぎる様子が見れてうれしいです。 Riku
アップルパイ アップルパイ専門店へ行きました。普段アップルパイはそんなに食べませんが、ちょっとはまりそうです。こちらのお店の人気No.1カスタードアップルパイを食べましたが、絶品でした。気になるお店があったら購入しようと思います。Tsuru
招福の砂 草津温泉に数十年ぶりに出かけたのでございます。 テレビ番組でサンドイッチマンさんたちが訪れて気になっておりました『草津穴守稲荷神社』にございます。 社務所などはございませんが、無人スタンド形式で「お砂」を持ち帰ることができるのでございます。 部屋の中に撒くわけにもいかないので、布袋に砂を入れてベットの下にそっと置いてみたのでございます。 健康第一にございます。Sato