写経


姪っ子ちゃんが書道の先生と写経体験に行ってきたときの字です。もの凄く字がうまい。中学生の時に運動会のトロフィーや賞状の字も書いていたようです。納得。なんかもう先生レベルに感じます。Tsuru

佐野ラーメン


佐野のアウトレットに買い物に行きました。東北自動車道で1本なので割と近い、と思ってたまに行きます。買い物の帰りには、決まってラーメンを食べて帰ります。佐野ラーメンはちぢれ麺が独特でおいしくて好きです。今回は、麺やようすけに行きました。なんと、今まででサイコーにおいしいラーメンと餃子を味わうことができました。本当にうまかった。絶対にまた行きます。Tencho

生カヌレ


実家に遊びに行くと、ついつい立ち寄ってしまうお店に「コレもう食べた?」がございます。
今回は、福岡発祥のカヌレ専門店『ラ・スール』が出店しておりました。
カスタードクリーム入りの新食感カヌレ『生カヌレ』を購入。
バニラカヌレにカスタードクリームがふんわりとのせられた冷やして食べる新食感カヌレにございます。
今まで食べてきたカヌレの中で、一番美味しゅうございます。
どうやら最寄りの駅にもブースが完成しており、近々オープンするご様子。
とても楽しみでございます。
Sato

悪魔のホットソース


川口市であまり見かけない自動販売機がありました。「スリラチャの赤備え」というにんにく仕立てのホットソースのみ売っている自販機です。調べてみるとアメリカで商品化されたもののようで、とても人気のある万能ソースらしいです。関西から埼玉にかけて自販機が設置されているそうです。この時は購入しなかったのですが、今度見かけたら一度買ってみようと思います。

HARU

やきとり


セブンのやきとりに最近はまってます。

味が濃くて美味しいのでオススメです。お酒を飲む人はきっと好きな味

Riku

御城印


以前にも投稿しました御城印が少し増えました。

同じお城も季節や時期によってデザインが変わるのですね。ただ、なかなかお城に行く機会が少ないのであんまり貯まりません。御朱印の方が集めやすいかもしれません。地道に収集していきたいと思います。Tsuru

ユーカリの葉


すっかり花粉症シーズン到来にございます。
昨日、雪が降ったことを良いことになんの対策もしないまま雪かきをしたのでございました。
ところが、積もった雪の下には花粉がしっかりといたのでございましょう。
顔面様々な症状をきたしてボロボロ状態となってしまったのでございました。
そこで、先日購入いたしました『ユーカリ』の葉をちぎりクンクンと香りで和らげようと考えたのでございます。
しかしながら、観賞用でございますゆえ香りが微量で花粉症対策までといかないようでございます。
5月に入るまで、鼻炎の飲み薬に頼る毎日でございます。
Sato