またまたラーメン


いつものラーメン店で初めて豚増しをしてみました。

とても美味しかったのですが、量が多く食べて帰ると満腹で気絶するように寝てしまいました。

また近いうちに友達を連れて行こうかな。

Riku

河内晩柑


河内晩柑という果物を初めて食べました。”和製グレープフルーツ”と呼ばれているようですが、苦みがなくすっきりとした甘みで美味しかったです。これからの暑い季節にぴったりな感じです。今回は熊本産でしたが愛媛産もあるようなので見つけたら買ってみようと思います。Tsuru

紫陽花


母とわたしの好きな紫陽花の季節到来にございます。
最近、たくさんの品種があり、色も形も様々でございますゆえ、色々な趣きの紫陽花を楽しめるのでございます。
装飾花の部分が八重咲きになっているガクアジサイに出会い、母の日のプレゼントといたしました。
来年も咲かせることが出来るよう頑張るそうでございます。Sato

透明丸氷


透明でお店で出てくるような丸い氷を作れる道具を購入しました。直径7センチのサッカーボールの形をした透明丸氷です。

水道水で作れるので重宝しています。価格もそれほど高くないので即買いでした。ただ7センチはかなり大きくて、合うグラスがなかったので新しいグラスも購入しました。こちらの方が高かったです。

HARU

危うくタクシーか徒歩


GWに友達と飲んだ帰り、電車で寝てしまい終点駅へ
折り返しで40分も待つのは流石に初めてで、思わずパシャリ。
過ごしやすい季節で良かったと思いながら、1人だけのホームで電車を待つことになりました。
危うくタクシーか徒歩かの選択になるところでした。
飲酒はほどほどにします。

Riku

ガジュマルの木


ゴールデンウィークに観葉植物を購入しました。「ガジュマルの木」です。幸せを呼ぶみたいです。なんとか長く大きく成長させられればと思っています。かわいい鉢に植えてもらって今見守っています。この他にも欲しくなるものがたくさんありました。また行ってみます。Tsuru

パスタ三種混ぜ


大失態でございます。
パスタのストック缶に太さの違うバリラの三種を混ぜてしまったのでございます。
色での判別は不能で、0.1㎜の差はなかなかの苦戦でございます。
しかしながら、このまま茹でてしまったら美味しゅうございません。
ゆえに頑張るのでございます。
とほほにございます。Sato