昨年末に親戚から、のし餅をたくさん頂きました。昔は毎年、のし餅を切るのがお正月の準備のひとつに必ずあったのですが、最近は市販の真空パックのお餅が保存もきくので定番になっていました。思いがけず久しぶりにのし餅を切ることになりました。お正月だけではとても食べきれないので一部は冷凍保存のためにパック詰めにしました。電子レンジで30秒から1分くらい温めた後、トースターで焼くとおいしく食べられます。それにしても硬くなったお餅を一度に大量に切るのは、かなりの重労働でした。
HARU
							
			
							サイト内検索
本日、メリークリスマスにございます。しかしながら、昨日より特別な予定もなく、クリスマスイブにも関わらず、年賀状の作成に挑んでおりましたわたくしでございます。
今月の初めに漬けておいた『金柑のはちみつ漬け』がすっかり飲み頃を迎えておりましたので、少しのどに痛みを感じた時にこっそりお湯割にしていただいておりましたところ。。。
花梨や生姜のものには興味を一切もたなかった家族が今回に限って飲んでみたいとのこと。『何これ!!旨いじゃん!!』と2杯飲み干してのまたのおかわり要求。。。
このままですと家族に全部飲まれてしまいそうでございます。
『はちみつ好きのぷーさんかぁ!!』と心の中でひとりつっこみ!!
どこかにこっそり隠しておこうと考えているわたくしにございます。
まだまだ寒い季節は続きます。 皆さまもからだを暖め、ご自愛くださいませ。Sato