ミッフィー 銀座の松屋で5月10日までミッフィー展が行われていたようで外観もミッフィーのようにデコレーションされていました。割と簡単そうですね。ミッフィー誕生60周年をむかえる記念に全国各地を巡回する予定です。お好きな方はHP等で調べてみてください。Tsuru
マヌカハニー 花粉症の季節が終わり穏やかな日々でございます。 来年のために免疫力をつけようと『マヌカハニー』を毎日頂いております。 スティックタイプですので、持ち運びも簡単でございますゆえ、仕事中紅茶に入れたりしております。 効果は来年のお楽しみでございます。Sato
逆輸入品 先日、会社の近所のダイエーに買い物に行ったときに発見して、思わず購入してしまいました。イオングループ全店でタイのフェアを開催していたらしく、そこに見たことの無いカップヌードルがありました。赤いほうがトムヤムクン、緑のほうがミンスドポークです。どんな味に仕上がっているのか楽しみです。 Tencho
フランスパン 私が好きなパンの中では上位に入るのがフランスパンです。ですが一人で食べるのには大きすぎ、保存してもすぐに硬くなってしまうため、頻繁には食卓にあがりません。急に食べたくなったときには、ファミリーマートのバゲットサンドを購入します。品切れの場合は、それを求めてコンビニのはしごをする位です。 HARU
D.I.Y 自宅で初のD.I.Yとなります棚を長女の部屋に取り付けました。鉄製のリングの棚受けと自分で塗った棚板がこだわりのポイントです。なかなかおしゃれな雰囲気に仕上がり満足しています。制服も掛けられるように鉄製のパイプも付けました。Tsuru
生素麺 外はすっかり新緑豊かな季節となり、休日の昼食には素麺を頂きたくなる暖かさでございます。そこでこの日の素麺はこちらをいただいたのでございます。 小豆島のなかぶ庵の『生素麺』でございます。 弾力のある麺のコシ。つるんとしたのど越し。噛めばもっちり。 そんな新食感のそうめんなのでございます。 機会がございましたら、一度この食感をご体験くださいませ。Sato