システマ


【今月のブログ企画週間のお題は『歯ブラシ』です】

今使ってるやつが毛先が広がってきていたのでブログ企画を機に買ってきました。あまりこだわりは無いですが強いて言うと極細タイプが好きです。

Riku

NONIO


【今月のブログ企画週間のお題は『歯ブラシ』です】

NONIOを愛用しています。毛先が細いタイプでなんか歯茎と歯の間にすっと入っていく感じが好きです。定期的に歯医者さんへも行かないとと思っていますがなかなか足が向きません。Tsuru

EBiSEの『プレミアムケア歯の美白』


【今月のブログ企画週間のお題は『歯ブラシ』です】

EBiSEの『プレミアムケア歯の美白』を長年愛用しているのでございます。
ブラシの中に歯に付着した着色汚れを落としてくれるラバーが隠れていたり、ヘッドの裏に舌クリーナーのラバーヘラまでついているという至れり尽くせりの歯ブラシなのでございます。
以前は白色歯ブラシのみを購入しておりましたが、歯ブラシを出しておく収納から三面鏡の裏に収納するようになってからは色は何でもよしでございます。Sato

電動歯ブラシ


【今月のブログ企画週間のお題は『歯ブラシ』です】

最近は電動歯ブラシを使っています。私的には手で磨くよりも汚れが良く落ちている気がしたので電動に変えました。やはり歯と歯茎の間や奥歯の奥の方までは手動では難しかったので、電動に変えて最高です。毎日ピカピカの歯で気分がいいです。Tencho

塩らーめん まさかのうどん!?


サッポロ一番塩らーめんのカップ麺にうどんが登場したので購入してみました。最近は定番のカップ麺のアレンジ商品が数多く発売されています。味変用のかつお節パックが付属していて、食べている途中で和風スープに変更ができます。1個で二度美味しいカップ麺でした。

HARU

定期点検


先日車の定期点検とオイル交換に行ってきました。今回の点検前に結構距離超えてしまっていたので次回交換時は少し余裕をもって早めに行きたいです。

Riku

汁なし担々麺


知り合いが汁なし担々麺専門店を始めたというので、初めて汁なし担々麺を食べました。汁がないラーメンに抵抗があったのですが、食べてみたら美味しかったです。家からはちょっと遠いのであんまり行かれませんが、また食べに行こうと思います。Tsuru